試合レポート

枚方津田vs開明

2015.07.17

20安打24盗塁25得点

 近年進学実績を伸ばす反面、運動部の環境面には厳しいものがある開明昨夏ベスト8の枚方津田との一戦は、初回から枚方津田ペースで進んだ。

 1番の師橋 大吉(3年)が相手のエラーで出塁すると2者連続のバントヒットに悪送球が絡み先制に成功。その後も打線がつながり初回から打者11人を送り込む攻撃で7得点。2回にも1回戦で決勝タイムリーを放った4番・山田 暁(3年)のヒットからチャンスを作り6点を追加した。

 序盤で早くも2桁の点差をつけると、3回には途中出場の門前 京介(3年)が無死満塁で左中間を破り、中継からボールが届くより先にホームベースを駆け抜ける満塁ホームランを記録。
他にも相手の隙を突く走塁は随所に見られ、請関 陸(3年)の5盗塁を筆頭に満遍なく走り先発全員の計24盗塁。開明の小柄な捕手・寺前 遥紀(1年)の送球には力強さが足りず、投手・金田 啓佑(1年)にはクイックも牽制もないため塁に出れば盗塁はフリーパス状態。背番号1のキャプテン・岡本 和也(2年)は守備では内野の要のショートを任され、打撃では多くの打席が回るよう1番を任されていた。

 そんな開明の中継が光ったのは4回、1死から枚方津田の2番・大畑 宙生(3年)がセンターオーバーのヒットを放ち三塁へ向かうとランナーコーチを務める入谷 健太(2年)はストップの指示をしていたが、大畑は行けると判断し本塁突入。しかし一旦立ち止まったためホームタッチアウト。センター最深部からホームまで一直線につながった開明の中継プレーが勝った。開明ベンチで最も大きな声を出していたのが杉本 友監督。劣勢の中、アウトを取る度に両手を叩いてゲームセットの瞬間まで選手を鼓舞していたが、枚方津田との地力の差は埋め難く20安打を浴び25点を失った。

 枚方津田は先発・篠原 宗裕(2年)が4回を2安打無失点と好投すると、最終回には期待の1年生投手・小林晃太に公式戦のマウンドを経験させる余裕も見せ1回戦で完封したエース・上山達也(3年)、3番・ショートでキャプテンの農本 篤(3年)をベンチに温存しながら5回コールド勝ち。

 上山は球威こそそれほどではないものの、豊富な球種を持ちコントロールと安定感は抜群の左腕。農本は1回戦では一、二塁間を破る安打で判断よく二塁を陥れたり、三遊間に飛んだハーフバウンドの難しい打球をうまく回り込んで捌くなど走攻守全てにセンスを感じさせるプレーヤー。次戦は積極打法の目立つ門真なみはやとぶつかる。好ゲームに期待だ。

(文=小中 翔太


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!大阪府の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得