News

プロ野球選手から球児たちへ!【横浜DeNAベイスターズ・荒波翔選手】 ~コトダマ~

2015.05.13

 現在、横浜DeNAベイスターズがセ・リーグの首位を独走していて、連日ニュースを盛り上げてくれていますよね!高校野球ドットコムでは、頑張る球児の皆さんへ、プロ野球選手からの熱い言葉を紹介する『コトダマ』企画を定期的に配信しております!今回は、横浜DeNAベイスターズで2度のゴールデングラブ賞を受賞し活躍する荒波翔選手にインタビューした時に出てきたコトダマを紹介します!

プロ野球選手から球児たちへ!【横浜DeNAベイスターズ・荒波翔選手】 ~コトダマ~ | 高校野球ドットコム
荒波 翔選手から高校球児へメッセージ!

横浜DeNAベイスターズ 荒波翔選手

「自分の力を100%発揮できるように、しっかりと準備することが大事だと思っています」

 高校・大学・社会人と1年目からレギュラーを獲得し活躍してきた荒波選手が、新しい環境ですぐに力を発揮できる要因について話をしていただいた時に出てきたコトダマです。

「新しいところに入るということは、チャンスは誰にでもあると思っています。他のみんなも緊張しているので、そんな中でアピールしていくためには、自分の力を100%発揮できるように、しっかりと準備することが大事だと思っています」

 自身の経験を振り返りながら活躍の要因を「準備」の大切さだと語っていただいた際に出た言葉でした!

 この言葉以外にも
・野球選手として今でも貫いている姿勢についてのお話では、「自分の中では、みんなでやる全体練習はチームとしてみんなで成長するものであり、一人の練習は周りと差をつけるためのものだという考え方だったんです」

 努力をする姿を見せず、影で打ち込むタイプであると語る荒波選手。普段の練習から、こういったことを意識をすることが大切だと感じる言葉です。

・走攻守において、高いレベルを求めていくためのお話では、「自分は高校の時も今も、試合の結果問わず、試合後は練習してから帰っています。それは、やらされる練習ではなく自分からやる練習。その練習時間でどれだけ意識高く取り組めるかで、今後の成長度合いが変わってくるのかなと考えています」

 今回のインタビューから出た言葉の節々から、荒波選手の野球への真剣さや、熱さが伝わってきますよね!準備の大切さと日頃からの意識が、今の荒波選手を形成していることが伝わってくるコトダマを今回はご紹介させていただきました!

今回語ってくれた荒波翔選手のインタビュー記事はこちら!
第150回 横浜DeNAベイスターズ 荒波 翔 選手
過去のインタビュー記事はこちら!
横浜DeNAベイスターズ 荒波 翔選手 「チームにさらなる追い風を」【2015年インタビュー】
横浜DeNAベイスターズ 荒波 翔選手【2014年インタビュー】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得