試合レポート

都立杉並vs東京電機大高

2015.03.15

しっかり投げた杉並・大谷投手が1安打完封

度胸の据わったところも見せた大谷君(都立杉並)

 スコアから見れば、ロースコアの緊迫の投手戦ということになるのだが、それよりもお互いの打線が打てなかったというのが正直なところかもしれない。それでも、終わってみれば1安打完封という結果になった都立杉並の大谷君は、丁寧にしっかりとよく投げたといっていいだろう。

 田北和曉監督としては昨秋の新チームから期待していたのだが、故障もあって投げられない状態だったということと、フォームとしては上から投げていたのを横気味に変えたということでもあり、公式戦も初登板ということで期待半分不安半分というところだったようだ。
マウンド馴れしていないということもあってか、投球動作に入る段階で審判に注意されたり、ボークも一度取られるということもあった。ところが、そんなことには動じない度胸の据わったところを見せていた。

 制球もよく、併殺も飛球によるものも含めて三つあったように、巧みに打たせて取っていくというコツは自然に身に着けているのではないかという印象でもあった。結果的には、この大谷君の好投がすべてだったということになった。

 都立杉並は初回、一死から堀江君の四球などで二死一塁となったところで、4番の伊藤君が中越二塁打して先制。この時点では、5~6点の攻防、場合によってはコールドになる展開もあるのかもしれないと思えたくらいだったが、ここから東京電機大高の黒沼君もよくこらえて投げていた。都立杉並打線が単調に打ちに行ってということもあったかもしれないが、黒沼君としては、自分なりに工夫して投げ分けていたという感じでもあった。

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

遊撃手からマウンドに登った東京電機大高・澤井君

 現在は12人の部員しかいない都立杉並。部内での競争もない分だけ、やはりいざという場面での勝負弱さは否めない。
田北監督も、「楽しいことだけやっていても、(人数がいないので)試合に出てしまいますから、何も競い合っていませんからね。勝負というところでは弱いですよ」と、現状に関しては厳しく見つめている。

 都立杉並よりも、さらに厳しい状況で9人ギリギリの東京電機大高は、選手交代もできない状況だ。そんな中で、ポジションを入れ替えて8回からは遊撃手の澤井君がリリーフしたが、チーム内でも最もセンスがよさそうな感じで、2イニングを無失点とした。

 ただ。東京電機大高としてはあまりにも打てなさ過ぎた。2回に6番の苔縄君が右前打したが、結局この一本のみ。競い合っていないどころか、大会に参加できるかどうかという状況でもあっただけに、そんな中ではこの日のスコアは健闘と言っていいだろう。

(文=手束 仁

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得