試合レポート

奄美vs垂水

2014.07.09

「野球小僧」のシンボル・奄美

 奄美は初回、一死二三塁で4番・幾 翔太郎(3年)がレフト前タイムリーを放ち、2点を先制。6番・吉永 貴大(3年)にもセンター前タイムリーが出て、更には暴投や敵失なども絡んでこの回一挙6点を先取した。

 2回も打者10人を送って5点を加えて主導権を握った。投げては信岡 輝(3年)、長谷場 玲也(3年)、盛島 大慶(2年)と3投手陣の継投で垂水打線を散発4安打に封じ、無失策で守り切って、本塁を踏ませなかった。

 奄美の前園昌一郎監督は部員のことを常々「野球好きな野球小僧たちの集まり」と評する。中でも背番号10の副主将・有田 洋介(3年)は、そのシンボルのような男だ。
野球の技術は「うまい方ではない」(有田)。だが「常にチーム全体のことを考えて、プレーや声掛けができる」ことを前園監督は高く買っている。6回コールド勝ちした夏の初戦は、三塁コーチャーが主な仕事だったが「日頃の打撃練習から、走者がいることを想定して練習してきた成果を発揮できた」良い試合だと思えた。

 選手として活躍する場面もあった。5回に代打で登場。死球だったが「これもヒットを同じだと思って笑顔で塁に走った」。一二塁で二走になって三盗も決めた。50メートルは6秒9で取り立てて速い方ではないが、スキがあれば先の塁を狙うのは大好きで普段から練習している。「なかなか決まらないから、うっ憤が晴らせたと思いますよ」と四本 凌主将(3年)は笑う。

 野球を本気で好きになったのは、中1の夏に甲子園の決勝を見てからだ。中京大中京日本文理の決勝戦は、9回二死まで6点ビハインドだった日本文理が驚異の粘りで1点差まで詰め寄った。「野球は1人でできないチームワークのスポーツ」であることに感動した。

 以来、野球に関する情報は雑誌、新聞、ネットとあらゆるメディアに目を通して勉強するようになった。「有田の指摘で、取り入れるようになったことがたくさんある」と四本主将。例えば、昨夏優勝の前橋育英が食事の前に1分間スピーチをしていることをネットで知ると、それをアレンジして練習後に気付いたことを指摘し合う時間を設けるようになった。

 この夏は「みんなと少しでも長く野球を楽しむ」ことが目標。第1シード鹿屋中央への挑戦権を得て「失うものはなにもない。全力でぶつかる」と胸躍らせていた。

(文=政 純一郎

【僕らの熱い夏2014 第41回】県立奄美高等学校(鹿児島)
悔いの残らない試合をして、少しでも多く後輩たちへ何かを残せるよう、ガムシャラに頑張ります!!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得