試合レポート

豊川vs静岡

2013.10.28

豊川vs静岡 | 高校野球ドットコム

サヨナラ勝ちに沸く豊川

勝負のポイント!受け取り方は・・・

勝負の終わりは唐突に訪れた。

2対2の同点で迎えた9回裏。二死ながら二塁に走者を進めた豊川は、2番杉浦健太(2年)がライトへ平凡なフライを打ち上げる。
誰もが、『延長戦へ突入』と思った瞬間、風に押し戻されたフライに、静岡のライト・安本竜二(1年)は追いつくことができず、ボールがポトリと芝生の上に落ちた。二死ということでスタートを切っていた走者の中村胤哉(2年)が本塁を陥れ、ゲームは決着。豊川が悲願の決勝進出を果たした。

歓喜に沸く選手を横目に、「気持ちの強さで勝った」と今井陽一監督は選手を讃えた。

実はこの9回の攻撃。豊川にとって、流れは決して良いとは言えなかった。
先頭の8番田中空良(2年)がレフトへのヒットで出塁したものの、9番島空莉(1年)がバントを決めることができずに、結果は見逃し三振。そして1番中村がセカンドゴロを放ち、ダブルプレーでチェンジかと思われた。

しかし、一塁への送球が大きく逸れて、打者走者の中村が二塁に到達。相手のミスに救われる形で、「自分に廻ってこい」と思っていた2番杉浦の一打に繋がった。


豊川vs静岡 | 高校野球ドットコム

もう一つのポイントとなった岸山の一発

サヨナラゲームへと繋がる勝負のポイントがもう一つあった。それが6回表に静岡が挙げた2点だ。

序盤で2点を先行し、3回以降も常にチャンスを作っていた豊川に流れがあったが、静岡のエース・辻本宙夢(2年)が踏ん張って、更なる追加点を与えなかった。
一方の豊川エース・田中も、毎回走者を背負いながらも無失点で抑える。ゲームは次にどちらが得点するかという空気になっていた。

そんな中で6回、静岡は1番の岸山智大主将(2年)がレフトスタンドへ2ランを放って、ゲームを振り出しに戻した。
「打たれたのはスライダー。失投だった」と田中と氷見泰介(2年)の豊川バッテリーは口を揃える。

豊川にあった流れが静岡に傾いたと思える岸山の完璧な当たり。当然静岡ベンチは盛り上がり、マウンドの田中や豊川ナインにとっては苦境であった。

しかし、本塁打で走者がいなくなったことが、苦しい田中を救うことにもなる。

「点を取られた後が大事」と後続の打者に気持ちを切り替え、しっかりと打ち取った。勝ち越し点までは与えなかった田中。静岡の辻本も次のイニングを初めて三者の凡退に抑えたことで、少しずつでも動き続けていたゲームの流れがピタッと止まった感じになった。

『たら、れば』論になるが、あの岸山の本塁打が長打だったら・・・

豊川のエース田中は、「繋がれて、2番、3番と続かれるのはイヤでした」と話す。静岡にとっては主将が打って最高の形での同点。でも、追いつかれた豊川は気持ちを吹っ切る最高の本塁打をされたとポジティブに受け取ることができた。

ここで気持ちを切れなかったことが、裏の攻撃を持っていた豊川に勝利の女神がほほ笑んだと言えるのではないだろうか。
勝負の分かれ目。受け取り方は様々である。

(文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商