試合レポート

鹿児島実vs国分

2013.04.04

鹿児島実vs国分 | 高校野球ドットコム

横田慎太郎(鹿児島実)

「エース」で「4番」へのこだわり・鹿児島実・横田慎太郎

 鹿児島実は、エースで4番の横田慎太郎(3年)の投打にわたる活躍などで、コールド勝ちだった。

 5回を投げて被安打2、奪三振5、三塁を踏ませなかった。打撃では2回一死一二塁の場面で、今大会初アーチをライトスタンド上段に叩き込んだ。打った瞬間にホームランと分かる滞空時間の長い大きな放物線を描いたが、とらえたのはバットの先だったという。「これまで足を引っ張っていたので、自分がチームを引っ張る」意気込みを結果で示した。

 今大会からエース番号を背負うが、3回戦の樟南戦では「相手の雰囲気にのまれて」3回6四死球を出して降板。投手としてはまだまだ粗削りだ。クロスステップで、上体の力だけで投げている印象がある。直球の球威はあるが、変化球は心もとない。この日も4四球を与えている。「これでもまだ投球がまとまってきた方。新チームなりたての頃は、どこに投げるか分からなかった」と宮下正一監督は苦笑する。

 それでも横田をエースにしている理由のひとつは「もっているもの」(宮下監督)への期待があるからだ。185センチ、84キロ。ロッテなどで活躍した真之さんを父に持つサラブレッドに「エースで4番」の重責を担わせることで、大きく羽ばたいて欲しいという期待が宮下監督にはある。

 もうひとつはチーム事情だ。秋までエース番号だった福永大志(3年)が現時点では計算できる投手なのは間違いない。だが、肩に故障を抱える福永が1人でエース、主砲、主将の柱になっているようでは「チームとしての大きな成長」(宮下監督)は見込めない。

 「『福永は投げさせないぞ』と3人の投手陣には言ってあります」と宮下監督。横田と左腕・藤丸諒(2年)、右腕・谷口稜弥(3年)の3人に託す方針で、指揮官は今大会に臨んでいる。何より横田自身にマウンドに立ちたい強い気持ちを尊重している。

「試合に入る前の気持ちからきょうはしっかりできて、投打で引っ張ることができた」と横田。「大化け」のきっかけをつかんだか? 今後の注目ポイントだ。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商