試合レポート

日大豊山vs駒大高

2011.10.17

日大豊山vs駒大高 | 高校野球ドットコム

山村君先制二塁打を放つ(日大豊山)

立ち上がりのピンチ凌いだ日大豊山、中盤で抜け出す

 朝方の雨の影響もあって、予定より2時間遅れの11時プレーボールとなった。試合開始を待たされたことで、それがどう影響するのかというところもあった。
その立ち上がり、日大豊山の先発左腕渡邊君は、いきなり大風君に一塁線を破られる二塁打を浴びる。さらに死球とボークで無死二三塁としてしまう。しかし、そこから3者三振に抑えて以降、すっかり立ち直った。

そして、以降は尻上がりに調子を上げていき、終わってみたら5安打で8イニング完封という内容だった。ベテラン福島光敏監督がやや体調を崩したということで、この大会を指揮している星野義博監督代行は、「渡邊は立ち上がりに、あんなにバタバタして慌てる子じゃないんですけれども、正直、待たされすぎたことが、ちょっと影響していたかなとも思いました」と、話していたが、投げ込んでいきながら自分のリズムを取り戻していったのは見事だった。左腕独特のカーブが大きく、これを有効に使っていた。もっとも、三振は2回の先頭打者までの4連続のみで、三振を奪っていくというよりは、巧みに打たせていくというタイプの投手のようだ。

こうして、渡邊君が凌いでいるうちに日大豊山は4回、先頭の4番森君が中前打で出ると、続く山村君が右中間を破る二塁打を放って均衡を破る。さらに、7番岡君が左前打でつないで一三塁とすると、ボークで2点目。柴山君も中前へ落としてこの回3点が入り、日大豊山が主導権を握った。

6回にも日大豊山は相手失策と9番武藤君のバント安打などで2死二三塁とすると、柏木君の右越二塁打でさらに2点を追加した。これで、駒大高の先発林君を粉砕したのだが、代わった川上君に対しても、7回は森君の二塁打と6番荒君の右前へのポテン安打で1点。8回には武藤君がこの日3本目のバント安打で出た武藤君を三塁まで進め、3番設楽君の中犠飛で帰して7点差がついてコールドゲームとなった。

立ち上がりは、どうなることかと思われた日大豊山だったが、結果的には快勝という結果に星野監督代行も一安心という表情だった。
一方、駒大高としては初回の絶好の先制機を逃したことが、結局最後まで響いてしまった。

(文=手束仁)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得