試合レポート

春日部共栄vs狭山ヶ丘

2011.04.29

春日部共栄vs狭山ヶ丘 | 高校野球ドットコム

中川(春日部共栄)

集中力の勝利

 狭山ヶ丘は出し切った。だが、最後に笑ったのは春日部共栄だった。

春日部共栄の先発はエース竹崎ではなく澤田、狭山ヶ丘の先発はエースの櫻井が登板する。

初回、狭山ヶ丘は澤田の立ち上がりを攻め2番松本のヒットなどで1死1,2塁とする。ここで4番山田は2ストライクと追い込まれるが、次の高めボール気味のつり球を強振するとこの打球がライトの頭を越え、タイムリー2ベースとなり狭山ヶ丘が先制する。だが、この2ベースで1塁ランナーを本塁でアウトにしたこともあり、その後もヒットを打たれるがどうにか1点で抑える。

一方の櫻井は2~5番に左が並ぶ春日部共栄打線対しスライダーを中心に組み立て、エラーやフォアボールは
あったが1巡目は相手をノーヒットに抑え無失点で切り抜ける。

だが、2巡目を迎えた3回、先頭の1番・佐伯にセンター前に弾き返されると3番・小泉、5番・中川にも長短打を浴びエラーも絡んで一気に3点を失う。春日部共栄打線のこのあたりの集中力はさすがである。

その後、狭山ヶ丘・櫻井が立ち直ったのに対し、春日部共栄は先発・澤田に代わり5回から登板した岡の好投もあり試合はテンポ良く進み両チーム無得点で8回を迎える。

8回表、岡が2巡目を迎え狭山ヶ丘打線に連打を浴び、無死1,2塁で4番山田を迎えた所で、春日部共栄ベンチはエース竹崎にスイッチする。竹崎は前の栄北戦で打ち込まれたこともあり、やや心配されたがこの日の竹崎は違った。その後のピンチをスライダー中心で3者凡退に抑えると9回も2三振を奪い完璧な火消しをみせた。

結局3回の3点を守りきった春日部共栄が3-1で勝利したのだが、気になるのが昨秋から4番を打っていた鎌田の状態だ。
この日もスタメンから外れ守備固めのような形で終盤から出場し回ってきた打席でも凡退した。
チームとしては左打者が多い打線だけに貴重な右の大砲である彼の復活が待たれる所であろう。

(文=南 英博

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得