試合レポート

佼成学園vs日大豊山

2011.04.07

佼成学園vs日大豊山 | 高校野球ドットコム

山下雅人(佼成学園)

佼成学園が日大豊山にコールド勝ち!

昨秋ベスト8の佼成学園明大中野を破り勢いに乗っている日大豊山の対決。
試合は接戦が予想されたが思わぬスコアになってしまった。
1回の裏、佼成学園はノーアウト満塁のチャンス。打者は4番の山下。山下は直球を捉えてレフトフェンス直撃の二塁打。二者生還し、2対0とする。さらに2回の裏、ツーアウト三塁から3番吉田が右中間スタンドへ飛び込むホームランで4対0。さらに1,2塁となって6番三輪が左中間を破る二塁打で2者生還し、6対1。3回の表、日大豊山は内野ゴロで1点を返すが、以降は佼成学園ペース。4回の裏に7番五木田のタイムリーで1点を返し、さらに5回には山下のタイムリー、三輪のタイムリー、7番五木田のタイムリーで3点を加え、6回には3番吉田の犠牲フライで11対2。最後は溝口が日大豊山打線を抑えてゲームセット。佼成学園が7回コールド勝ちで3回戦に進出した。日大豊山はエースの雲田、正捕手の荒が欠場し、主将の高田も途中出場と主力不在が響いた。

佼成学園vs日大豊山 | 高校野球ドットコム

佼成学園の4番の山下雅人(左/左 185センチ85キロ ライト)。
昨秋の都大会で恵まれた体格に惹かれたスラッガーだ。この試合では4打数2安打3打点の活躍を見せた。
独特の一本足打法からどしっと踏み込んでいき、弧の大きいスイングから鋭い打球を飛ばしていく。逆方向にも強い打球を打ち返すことができており、第1打席には左中間の二塁打を放った。打撃のパワー、潜在能力の高さを見せつけた形となったが、高いレベルの投手と対峙したときに対応できるか注目してみたい。


佼成学園vs日大豊山 | 高校野球ドットコム

吉田 大成(佼成学園)

一方で守備は課題を残した。今日の試合では中継にしっかり返すことができずに二塁打コースを三塁打にしてしまうプレーも見られた。球場が狭い神宮第二においてミスで三塁打にしてしまうのはいただけない。
そしてカバーリングも甘い。昨年は肩を痛めていた影響か、しっかりとした送球ができていなかったが、シートノックからダイレクトで返球していたものの、やや癖のあるフォームなので故障に気をつけたいところだ。

打撃には人一倍の拘りが見えるものの、守備の意識がまだまだこれからだろう。
ただこれほどのパワーがあり、地肩の強さを持った選手はそうはいない。走攻守そろった大型野手として今後も期待していきたい。

本塁打を放った吉田 大成(171センチ65キロ 右/左 遊撃手)は巧打堅守のショート。
動きは良く、打撃も昨年からパンチ力が身についてきた印象。次回はじっくりと見ておきたい。

(文=編集部:河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商