News

「ローイングトレーニング」を導入しているチームの声を紹介

2011.02.18

「ローイングトレーニング」を導入しているチームの声を紹介 | 高校野球ドットコム

【強豪校から注目されるローイングトレーニングとは】

「ローイングトレーニング」を導入しているチームの声を紹介

 もともとはボート競技のトレーニングで取り入れられた『エルゴメーター』ですが、今では多くの高校野球部の練習でも取り入れられています。

「ウエイトトレーニングの場合は何キロあがるかどうかで力をはかりますが、エルゴメーターの場合は、タイムが出てくる。例えば2分間で何秒か。2500メートルを何分できるか。はっきりとした時間が出てくるので選手はさぼれないんですよね」(高校野球部指導者)

ローイングトレーニングとは?


なぜボートのトレーニングが野球選手に有効なのか?

 ゆっくり引けば子どもでも出来るトレーニングですが、速いタイムをだそうとすると重さの負荷がかかるため、それは厳しいトレーニングへと変わります。

「かなりきついと思いますよ。もう見たくないって言う選手もいますが、身体つきは、やればやるほど変わってきますね」(高校野球部指導者)

エルゴメーターでは、脚・腕・胸、腹筋や背中などの全身の大きな筋肉を鍛えるだけではなく、心肺機能も同時に高めることができます。例えば、10キロの持久走で心肺機能を高めるトレーニングをしていたチームも、エルゴメーターでは10分で10キロ走ったのと同じだけの効果があるといわれています。

<ローイングトレーニングを野球の練習法として導入する利点>

 短時間であらゆる身体能力を高められることや、秒数単位で結果が出るために選手たちもさぼれないこと。また車にもつめたり、電源はいらなかったりと持ち運びも楽なことから、エルゴメーターを導入するチームが増えてきています。オフシーズンだけでなく、年間通してのトレーニングにも使える一台です。

(取材協力 ランクアップジャパン 代表 吉見氏)
卒業贈与品にもオススメです!

株式会社スターラインジャパン



この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得