試合レポート

足立学園vs都立東

2010.09.26

2010年09月25日 日大二G

足立学園vs都立東

2010年秋の大会 東京都 秋季大会ブロック予選 代表決定戦

一覧へ戻る

吉本祥二(足立学園)

足立学園・吉本、1安打完封で本大会へ

 足立学園は夏に「ダルビッシュ2世」「下町のダルビッシュ」と注目を集めた長身右腕・吉本祥二が登板。1安打完封、6奪三振と好投して本大会出場を決めた。

試合は、2回足立学園が6番吉本祥二がショートのエラーで出塁すると、7番鳥山貴樹がセーフティーバントで続き1死1、2塁のチャンスを作った。ここで8番宮城裕太の打球はセンター後方への大きな当りとなり、守備を前につめていた都立東のセンターはあと一歩届かず後逸。足立学園はこの回に2点先制した。

2点を失ったものの足立学園打線をかわしてきた都立東の先発茂木勇人だったが、7回の足立学園の攻撃ではエラーや詰まったあたりが外野の前に落ちるヒットが続き無死満塁のピンチを迎えた。

ここでレフトを守っていたエース吉岡遼がマウンドに上がった。しかし4番一林拓哉に死球で押し出しの1点を与えてしまうと、その後も制球が定まらずワイルドピッチでさらに2点を失い5対0と差を広げられた。

朝までの雨が上がり、日が差して温かさは戻ってきていたが冷たい風が吹いていたこの試合。レフトの守備についていた吉岡は投球練習も十分ではなかったことなどが影響してしまったのだろう、ポジションにつきながらも救援の準備ができる工夫も今後の課題になる。吉岡は四死球2と三振1でマウンドを降り、再び茂木がマウンドに戻った。

試合はこのまま5対0で足立学園都立東を下した。

足立学園吉本祥二は186cmの長身からのMAX146キロという速球が魅力な投手。今日の試合では力むと制球が乱れ四球となった場面もあったが、力を抑えても十分な球速と球のノビがあり変化球と合わせて投球が組み立てられる。1試合を通して安心してみていられる内容だった。

(文=高校野球情報.com編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得