試合レポート

PL学園vs布施

2009.07.13

2009年07月14日 南港中央

PL学園VS布施

2009年夏の大会 第91回大阪大会 1回戦

一覧へ戻る

村田穏行(PL学園)

不安要素を抱えながらもPLコールド発進

 10-0の5回コールドゲーム。スコアだけを見ると快勝のように見えるが、内容は今後の不安要素がいっぱいだった。
 まずはエース中野隆之(3年)の肘痛再発。「7月に入って急に激痛が走った」と中野。河野監督も「キャッチボールにもなっていない状況」と現状を説明する。そんな中、井上大樹(3年)、難波清秀(2年)と残された投手陣が穴を埋めようと必死だった。
 「今日は悪いなりにも抑えられた。中野は投げられないが、春も僕と難波で優勝しましたから大丈夫」と井上は気丈に話した。

 野手陣ではショートの石崎祥平(3年)が3回に送りバントをした際、一塁手と交錯し左足と肩を負傷し途中交代。試合後、足を引きずる姿が痛々しかった。
 「PL赤信号と書いておいてください」深瀬猛コーチが発した言葉も、あながち冗談と捉えられないような非常事態。河野監督も「今の状態ではよほど運が良くならないと甲子園に行けない」と浮かない表情だった。

 それでも明るい材料もある。4番の村田穏行(3年)だ。初回、1死1,3塁からレフトスタンドへ飛び込む3ランを放った。「今日は調子が良かった。ベンチを外れた3年生のためにも打ちたかった」と笑顔。
 6月中旬から4番に座る男は、ベンチを外れた悔しさを知っている。選抜を前にした今年2月、体育の授業中に他の生徒と接触し、左ヒザの皿が割れた。すぐに手術をしたが、本番には間に合うはずもなかった。甲子園はアルプススタンドから、チームメートの戦いぶりを見守った。
 「(点の取れないチームを見て)歯がゆかったやろ。その気持ちを忘れるな」と大会後に、河野監督から檄を飛ばされた。
 「選抜では自分のせいでチームに迷惑をかけてしまった。中野も投げたいと言っている、絶対勝って甲子園に忘れ物を取りにいきたい」とPLの新しい4番は高々と宣言した。

(文=松倉雄太

[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得