試合レポート

社vs加古川北

2009.05.03

2009年05月04日 明石球場 県大会 3位決定戦

社vs加古川北

2009年春の大会 県大会 3位決定戦

一覧へ戻る

社高校

県立高校対決は、昨春の優勝校・社(ヤシロ)が制し3位に

3位決定戦は、好投手・加古川北のエース①岩崎 誠司は登板しませんでしたが、両チームとも投手陣が、夏に向けてステップアップになる試合となりました。

社がサウスポーの③高橋、加古川北が右のサイドスロー⑩岡本という3年生の先発で始まった試合は、序盤から社のペースで試合が展開します。1回、社はライト前ヒットで出塁した1番 福本を送りバントで2塁に進めて2アウトから3番 下村のセンター前タイムリーで、まず1点を先制します。続く2回、2アウト・ランナー2・3塁で9番の恩庄が、レフト前に2点タイムリーを放ち、社が3 – 0とリードを広げます。これに対し3回まで社の先発③高橋に、ノーヒットに抑えられていた加古川北も、4回表、1アウト1塁で4番 神田が、右中間を破るタイムリー3ベース。チーム初ヒットの長打で、3 – 1と2点差 に詰め寄ります。

一方、2回から2番手としてリリーフした加古川北の2年生④大峠(オオタワ)に、2安打に抑えられていた社は、6回に2番のシブタニが、2アウト2塁でライト前にタイムリー。ようやく追加点をあげます。

加古川北ナイン

そして7回からは、社がサウスポーエースの①井上、加古川北が2年生の梅崎を登板させ、7回表に加古川北が1アウト2塁から9番 住友のタイムリー2ベースで、4 – 2としますが、その裏、社も4番有本のこの試合3本目となるレフト前ヒットを足がかりに、送りバントと外野のエラーで1アウト1・3塁のチャンスを作り、7番①井上がセンターへ犠牲フライ。
リリーフ直後の失点を自らのバットで取り返したエース井上の一振りで、5 – 2とリードを広げた社が、そのまま逃げ切り、3位入賞を果たしました。

(社・森脇 忠之監督の話)
先発の③高橋は、左ひじの故障で昨春、3イニングを投げた近畿大会以来の登板でしたが、6回94球・1失点・被安打1・奪三振7・四球3と好投し、①井上との2本柱のメドがたって良かった。真面目な選手が多く、考え込みすぎてネガティブになってしまう所があるため、今大会はタイムリー欠乏症にもなりましたが、これからの練習では、開き直ってプレーする精神的な強さを養っていきたい。

 (総評)
社は、球質の違う2人の3年生サウスポーという2本柱の投手陣を軸として、夏は攻守とも、さらにレベルアップしたチームを作ってくると思います。また、加古川北の堅実な守りと集中打・ねばり強さも健在だけに、ヒットを打たれても失点をしない頭脳的なピッチングをする好投手・岩崎 誠司投手を活かすために、他の投手陣がどれだけ成長するかがポイントになりそうです。私立の強豪ひしめく兵庫県大会の中で毎年、素晴らしい野球を見せてくれている県立高校の社と加古川北にエールを送ります。

(文=田村正浩)


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得