News

【2024年夏全国ノーシード校一覧】宮城では東北がノーシード

2024.05.19


24年の春季大会が全国各地で開催中。多くの地区で今夏の全国高校野球選手権大会のシードが決定している。

残念ながら、夏のシードを逃した有力校は、リベンジをかけて今夏に挑むことになる。18日の宮城大会2回戦で、春夏通算42回の甲子園出場を誇る東北が東陵に競り負けて8強に入れず、夏のシード権を逃した。

すでに、東東京では二松学舎大附、西東京では日大三、大阪では履正社、奈良では智辯学園、沖縄では沖縄尚学などがノーシード。甲子園でも実績のあるチームが組み合わせでどこに入るのか、注目されるところだ。

18日現在、ノーシードで夏を戦うことが確定している主なチームは以下の通り。

<東北>
【秋田】
金足農
能代松陽
秋田
【宮城】
東北
仙台一

<関東>
【群馬】
桐生第一
【埼玉】
聖望学園
【千葉】
習志野
銚子商
市立船橋
東海大市原望洋
【東東京】
二松学舎大附
堀越
共栄学園
【西東京】
日大三
桜美林
駒大高
【神奈川】
横浜創学館
横浜商大高

<東海>
【静岡】
常葉大菊川
聖隷クリストファー
【愛知】
愛工大名電
大府
愛知産大三河
【三重】
海星
津商

<北信越>
【長野】
松商学園
【富山】
新湊
【福井】
北陸
啓新

<近畿>
【滋賀】
立命館守山
彦根総合
【京都】
立命館宇治
【奈良】
智辯学園
【和歌山】
田辺
【大阪】
履正社
近大附
上宮
関西創価
関大一

<中国>
【広島】
広島商
如水館
広島新庄
【島根】
浜田
立正大淞南
【山口】
宇部商

<四国>
【愛媛】
宇和島東
新田

<九州>
【沖縄】
沖縄尚学
沖縄水産

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【北海道】北海が逆転勝利、27連勝で4季連続V達成<春季全道大会>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商