石原 勇輝選手 (広陵-明治大)
寸評
星稜戦で先発した左の本格派。なんといっても縦の角度から振り下ろす直球が武器の好左腕で、順調に球速を伸ばし、縦の変化球を決め球にしていけば、2019年度のドラフト候補として注目される可能性を持っている。
左オーバーから投げ込む直球は常時127キロ~137キロ。真っ向から振り下ろす角度あるフォームをしており、回転数が高く、空振りが奪えるストレートだ。このままアベレージが5キロ増えるだけで、ドラフト候補としてみられるようになるだろう。特徴的なのは高めのストレートで空振りを奪えるので、決め球にして三振を奪うことができる。ただリリースポイントが安定せず、軸が崩れると制球力を乱しやすい傾向にある。
ミスもあったが、走者を出してからどれだけ粘り強く打者と向き合って抑えることができるか?それが全国大会で活躍するカギとなるのではないだろうか。
(投球フォーム)
走者がいなくてもセットポジションで始動する。右足を高々と上げていきながら、左足を真っすぐ立たせる。右腕のグラブを高々と掲げていきながら、右胸に抱えている。その後、独特の旋回をして、トップを作って、左ひじを高々と上げていく。そこからリリースに入る。打者よりでリリースに入っていく。これほど高い位置でリリースしながら、滑らかに縦の動きでリリースができていて、フィニッシュに入ることができている。
更新日時:
2019.01.02
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
チームメイト(高校)
その他の関連選手
-
-
2023.11.26
水鳥 遥貴
都道府県:東京
球歴:慶應義塾-慶應義塾大
-
2023.11.20
飛田 優悟
都道府県:東京
球歴:関東一
-
2023.10.26
武内 夏暉
都道府県:東京
球歴:八幡南-國學院大
-
2023.10.26
細野 晴希
都道府県:東京
球歴:東亜学園-東洋大
-
2023.10.26
常廣 羽也斗
都道府県:東京
球歴:大分舞鶴-青山学院大
-
-
2023.10.26
日當 直喜
都道府県:東京
球歴:東海大菅生
-
-
2023.10.20
西本 力
都道府県:東京
球歴:市立船橋-帝京平成大
-
2023.10.19
後藤 聖基
都道府県:東京
球歴:京都学園-東洋大
-
2023.10.19
石田 裕太郎
都道府県:東京
球歴:静清-中央大