渡邉 諒選手 (東海大甲府)

渡邉 諒

球歴:東海大甲府

都道府県:山梨

ポジション:遊擊手

投打:右 / 右

身長:178.0 cm

体重:75.0 kg

学年:卒業

寸評

 来年のドラフト候補として注目される渡邉 諒。1年春の関東大会では勝ち越し3ランを放つ華々しいデビューを飾った。そして1年。攻守両面で成長を見せてきた。大型選手はどちらかというと打撃は凄いけど、守備が課題と見られる選手は多いが、彼は攻守ともにレベルが高い好選手。スラッガータイプではないが、野球が出来る実戦力の高い野手に成長しつつある。 (打撃)  1年春では物怖じせずに振るスタイルで、3ラン。その積極性は失われず、今年の関東大会ではプロ注目の速球派右腕・星 知弥から3安打。好投手相手にも振り負けない打撃が魅力だ。  スタンスはスクエアスタンス。グリップを肩の位置に置いて背筋を伸ばして構えている。力みなく構えることが出来ており、しっかりと投手を見据えることが出来ており、筋の良さを感じさせる構えだ。投手の足が着地したところから始動を仕掛けていき、小さく足を上げて真っすぐ足を踏み込んでいく。  ゆったりと足を引きあげていき、タイミングを測ることが出来ており、好投手相手に対してでも自分のタイミングで打てているのは素晴らしい。  トップの動きを見ていくと、それほどバックスイングは深く取らず、トップの動きは小さい。長距離打者に共通するバックスイングの大きいトップではなく、多種多様な投手に対応する為に無駄を省いた構えである。トップからインパクトまで肩口から振り出すことが出来ており、最短距離に振り抜くことが出来ている。  踏み込んだ左足が開かずに、軸足は綺麗に回転が出来ており、打撃フォームの完成度は高度だ。昨年よりもコンパクトな構えに落ち着いた。1年春で本塁打を打ったとはいえ、彼は内野手の横を抜ける鋭い打球を右、左へ打ち分ける中距離打者タイプ。自分自身のタイプを把握し、好投手相手でも自分のタイミングで、自分のスイングが出来るのは素晴らしい。震え上がるようなスラッガーではないかもしれないが、実に頼りになる選手だ。 (守備・走塁)  1年春の関東大会を見て驚かされたのは打撃よりもむしろ守備。セカンドの渡邉はフットワークが実に軽快で、足腰の強さを感じさせた。1年秋からショートにコンバートした。ショートの守備はまだ無駄な動きが見られるが、ダイナミックさがあり、動きの良さは高橋 周平以上だ。彼こそ内野手の動きが出来る選手だ。地肩の強さも標準以上のモノがあり、彼はショートストップを十分に担える選手ではないだろうか。  まず高橋 周平以上の動きが出来るのは脚力が大きく上回るからだ。左打者の高橋は速くも4.2秒。大体は4.5秒ぐらいかかる。彼は第1打席の内野安打は4.30秒。内野安打と分かったので、途中で緩めたが、それでもこのタイム。左打者ならば4.00秒ほどで駆け抜けたタイムであり、そしてセーフティを決めた打席では3.84秒。右打席でこのタイムなので、左打席ならば、3.5秒ほどで駆け抜ける俊足なのだ。
更新日時:2012.07.06

将来の可能性

 1年春に3ランを放ったことで、スラッガーとして見られている選手だが、この選手は走攻守三拍子で高いレベルのプレーが出来る実戦的な内野手だ。高レベルなプレーを体現出来るのは物怖じせずにプレー出来る姿勢にある。物怖じしない強さの要因は上級生に交じっても、遠慮せずにマイペースで練習出来る鼻っ柱の強さからだと思っていたが、その鼻っ柱の強さを良い方向に導いて育てているように見える。好投手相手でも物怖じせずに自分のプレーが出来る姿勢は素晴らしい。彼は高橋周平とは違った意味で、精神的な強さを感じられる選手だ。  高橋周平はどちらかというと将来のクリーンナップ候補と思わせるプレー内容であったが、彼は突破口を切り開く一番打者。夏へ向けてさらに攻守のレベルを高めることが出来ているか注目していきたいプレーヤーだ。
更新日時:2012.07.06

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です