
鈴木 将平 (静岡)
- 短評
- この1年で評価を大きく上げた俊足巧打の外野手。例年、俊足巧打タイプの外野手はあまり評価されにくい傾向にあるが、鈴木将平の場合は全く違う。青木宣親を彷彿とさせるような構えには力みがなく、早めの始動でタイミングを取り、ゆったりとトップを取っていきながら、インパクトまでロスのないスイングを見せる。それでいて、ひ弱なスイングをすることなく、コンパクト且つ力強いスイングで打球を飛ばしていく。好打者は打撃動作の途中で止まってしまうことを嫌う傾向にあるが、彼もそんな1人だろう。タイミングの取り方にリズム感があり、振り遅れもすくない。打撃レベルは木製バットでも長打を打てるようにかなりレベルが高い選手だ。
塁間タイム4.00秒前後の俊足、さらに強肩と守備範囲の広さが光る外野守備とどれをとっても一級品。
1年目からファームでレギュラー級の活躍が期待できる選手ではないだろうか。 - 情報提供:2016.10.18
これからも、かげながら応援します。
ケガの無い様活躍を楽しみにしています。
グランドへの、感謝の姿勢忘れません
めっちゃかっこよかったです!
中国戦のホームラン、ベストナイン、3番打者。
頑張れ!頑張れ!
コメントを投稿する