選手名鑑
卒業生

プロ志望届提出者リスト
笠島 尚樹(敦賀気比)
関連選手
寸評
昨年の甲子園で活躍を見せた本格派右腕。膝下にぐっと伸びていくストレートはまさに魅力的。投手としての完成度も高く、ドラフト候補として注目したい逸材だ。将来的には西勇輝(阪神)のような投手に育つ可能性がある。
(投球内容)
ストレートは常時140キロ~145キロを計測。指先にしっかりと力を伝え、リリースされたストレートは、回転数が高く、思わず差し込まれてしまうほどの勢いがある。外角、内角のギリギリに投げられるコマンド力は今年の高校生でも屈指のものがある。
他では120キロ前後のスライダーを内外角に投げ分けることができる。
ただ気になるのは緩急がないこと。もともと角度のあるフォームではなく、切れのあるストレートを投げるためにこだわったフォームなので、少しでもバランスを崩し、真ん中に集まると、痛打されやすい。相手に狙い球を絞られないよう、緩急、高速変化球などの習得する必要がある。
(投球フォーム)
セットポジションから始動し、左足を勢いよくあげていき、右足の膝を適度に伸ばしていきながら、バランスよくあげることができている。
その後、右足を遊撃方向へ伸ばしていきながら、重心を下げていき、インステップ気味に着地を行う。笠島は他の投手と特徴なのは、左腕のグラブを上げたり、平行にするのではなく、左肩を下げて、胸に抱えてこんでいき、頭の位置を低くして、リリースに入る投手。
右肘をしっかりと上げてからリリースに入るまでの瞬間をスローで見ていくと、かなり打者寄りの位置で離すことができる。
投球フォームは西と似ており、西も肩を少し下げて打者寄りで離して、球速表示以上のストレートと、さらに指先の感覚が良いので、多彩な変化球を投げることができる。
セットポジションから始動し、左足を勢いよくあげていき、右足の膝を適度に伸ばしていきながら、バランスよくあげることができている。
その後、右足を遊撃方向へ伸ばしていきながら、重心を下げていき、インステップ気味に着地を行う。笠島は他の投手と特徴なのは、左腕のグラブを上げたり、平行にするのではなく、左肩を下げて、胸に抱えてこんでいき、頭の位置を低くして、リリースに入る投手。
右肘をしっかりと上げてからリリースに入るまでの瞬間をスローで見ていくと、かなり打者寄りの位置で離すことができる。
投球フォームは西と似ており、西も肩を少し下げて打者寄りで離して、球速表示以上のストレートと、さらに指先の感覚が良いので、多彩な変化球を投げることができる。
将来の可能性
ストレートのコマンド力に関しては高校生として申し分ない。ただストレート以外で脅威となるようなウイニングショットはなく、強力打線になると完璧に抑えられるものはない。
この1年は球速アップはもちろんだが、変化球を習得するなど、奥深さを感じられる投球ができると、かなり評価は高まる投手ではないだろうか。
似ていると挙げた西勇輝は突出とした球速はないが、投球のバリエーションが多彩で、実に奥深い投手である。ぜひそういうスタイルを目指していってほしい。
情報提供・文:2020.04.17
河嶋 宗一
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2022.08.22
創部わずか2年半で全国大会出場を果たした聖心ウルスラ学園聡明中 27 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
野球部訪問2023.01.24
「僕、今日ノックを1球も受けていない...」選手12人の21世紀枠最終候補 …
-
コラム2022.08.23
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
野球部訪問2022.12.07
大阪桐蔭を苦しめた彦根総合 無名校が近畿8強でセンバツ候補になるま …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …
-
野球部訪問2023.01.22
まるでNPB球団のよう 報徳学園の高校野球レベルを超えたチーム運営
-
コラム2022.11.09
【ドラフト総括】なぜ山田健太は指名漏れしたのか、社会人で残すべき最 …
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2020.04.19
全国制覇8度を誇る大阪桐蔭の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2022.08.22
創部わずか2年半で全国大会出場を果たした聖心ウルスラ学園聡明中 27 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.08.23
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 20位~11位 全国レベルの本格派右腕& …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 30位〜21位 全国レベルの二刀流、好捕 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.16
【ドラフト指名総括・巨人】1位・浅野、2位・萩尾は東京ドーム向きのス …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …
-
コラム2023.01.11
東邦、常葉大菊川などに期待。2023年の東海地区高校野球を占う