選手名鑑

近藤 卓也(秋田商)
関連選手
寸評
旧チームから主戦として活躍し、秋田では注目の本格派です。この夏の秋田大会決勝では、負傷した指で投げたために白いユニフォームが真っ赤に染まるなか甲子園出場を果たしました。その影響があったせいか? 昨夏から思った程の成長は、残念ながら感じられない内容でした。
(第一印象)
昨年は、シッカリお尻を一塁側に落とせるフォームだったのに、今年のフォームは前に倒れるような感じで重心を下げ、サイドハンドのような感じのフォームになってしまいました。実際肘の位置も下がりスリークオーターといった感じで、本格派のイメージが薄れて残念です。秋田伝統の、骨太の本格派といった感じが損なわれてしまいました。
(投球内容)
出場最後のチームとなった甲子園では、セットポジションから常時135~MAX139キロ。ストレートのボールの勢いや球質はもうひとつですが、その分コースに投げ分けるコントロールが安定。変化球は、横に鋭く流れるスライダーとフォークような沈む球があります。ただ秋田予選の28イニングで、奪三振は17個と少なめ。マウンド経験は豊富ですが、それほど投球センスを感じさせるタイプではありません。クィックは、1.0秒台~1.1秒台、牽制は平均的で、ピッチングに大きな欠点はありません。
<長所>
グラブが内に抱えられているので、両サイドへの投げ分けは安定。膝小僧が地面に着くぐらいに重心が沈んでいるので、ボールもあまり上吊りません。ただ特別「球持ち」はよくなく、指先の感覚は平均的。大体思ったところに投げ分けられるといった感じで、ピンポイントで決める精度の高い制球力はありません。
<課題>
お尻が一塁側に落とせなくなったのにフォークなどを多投するので、肘への負担は少なくないはず。実際に肘を無理に立てて投げようともしているので、その辺は気になります。腕の振り下ろしには無理がないので、肩への負担は少ないのではないかと考えられます。いずれにしても、アフターケアなど日頃から充分に注意して取り組んで欲しいと思います。
腕が強く振れていないので、せっかくの変化球が活きません。また重心が深く沈み込み過ぎているので、ボールがイマイチ前に乗って来ないので、打者の手元まで活きた球が行きません。そのためフォームや投球に、躍動感が感じられないのは残念です。
将来の可能性
昨夏見た時は、秋田らしい本格派で来年楽しみだなと期待しておりました。しかし制球を重視して、実戦力を高めようとしたのかもしれません。しかしその分、投手としての面白味に欠けてしまったなという感じで残念です。今後どういった進路を取るか存じませんが、もう一度スケールを追求したピッチングを目指しても良いのではないのでしょうか。今のままだと、中途半端な投手で終わってしまうかもしれません。今後の成り行き、注目して追ってみたいと思います。
- 2012 年 10 月
- 2012 年 6 月
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2021.12.10
大阪桐蔭の4番、甲子園優勝捕手など強豪校で活躍を見せる19年のU-15代 …
-
コラム2020.04.23
全国屈指の強豪・智弁和歌山の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2020.05.09
歴代最多の通算75回の出場!龍谷大平安の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
インタビュー2022.04.29
「大阪桐蔭を選んだことに後悔はない」近大147キロ左腕・森本昂佑の挑 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.30
大阪桐蔭・広陵・仙台育英の三つ巴の争いか?2023年センバツ出場校を分析
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2019.11.25
【U-15アジアチャレンジマッチ総括】ほとんどが強豪校内定のU-15代表。 …
-
コラム2023.01.28
例年の選考パターンを覆し、二松学舎大附が選出!激論の関東・東京7枠 …
-
コラム2021.12.10
大阪桐蔭の4番、甲子園優勝捕手など強豪校で活躍を見せる19年のU-15代 …
-
インタビュー2022.10.29
【阪神ドラ1】ラストイヤーで本塁打量産につなげた大学生屈指のスラッ …
-
コラム2023.02.02
世代を代表するスラッガー・佐々木麟太郎、152キロ左腕などセンバツを …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.02.03
兵庫に潜むプロ注目・148キロ右腕、九州にも逸材が集結。センバツを逃 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2020.04.23
全国屈指の強豪・智弁和歌山の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2019.11.25
【U-15アジアチャレンジマッチ総括】ほとんどが強豪校内定のU-15代表。 …
-
インタビュー2011.11.11
市立習志野高等学校 宮内和也選手
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2023.01.16
【ドラフト指名総括・巨人】1位・浅野、2位・萩尾は東京ドーム向きのス …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 30位〜21位 全国レベルの二刀流、好捕 …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 20位~11位 全国レベルの本格派右腕& …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …