News

福岡大大濠以外にもまだまだいるブレイクを狙う福岡の9人の逸材

2021.02.27

福岡大大濠以外にもまだまだいるブレイクを狙う福岡の9人の逸材 | 高校野球ドットコム
大塚 海

【注目選手のギャラリーはこちら】

 毎年激戦の福岡県大会。九州大会を巡って初戦から激しいカードが予想される。今回はセンバツ出場の福岡大大濠を除いた戦力を紹介していきたい。

柳川 大晟(九州国際大附)
21741(九州国際大附)
大塚 海福岡工大城東
松本翔真颯館
水﨑康平沖学園
藤田和揮筑陽学園
井崎燦志郎(福岡福岡)
藤野恵音戸畑
21745北九州

 福岡県の注目といえば、九州国際大附の柳川、山本の2枚看板だろう。柳川は190センチを超える長身から最速152キロをマークし、山本は145キロをマークし、昨夏からエース格でゲームメイク能力も高い。

 今大会は準々決勝まで控え部員、保護者、家族、当該校職員生徒等関係者のみの入場となっているが、スカウト観戦可能な日程が決まり、なおかつそこまで勝ち上がっていれば、間違いなく視察対象の選手となりそうだ。

 福岡工大城東は例年通り、タレント揃いの一面だが、185センチの長身から130キロ後半の速球を投げ込む大型右腕・大塚 海をピックアップ。

福岡大大濠以外にもまだまだいるブレイクを狙う福岡の9人の逸材 | 高校野球ドットコム
半場陸

 切れのある130キロ前半の速球を投げ込む松本翔真颯館)、130キロ後半の速球を投げ込む右腕・水﨑康平沖学園)、昨夏福岡地区優勝の福岡福岡は最速146キロ右腕・井崎燦志郎も今年、飛躍に期待がかかる。

 名門・筑陽学園は1年から実績を積む左腕・藤田和揮も140キロ前半の速球を投げ込み、大きな期待を寄せられる。

 戸畑藤野恵音も1年生から試合に出場している大型遊撃手で、プロのスカウトも注目する逸材だ。伝統的に強力打線を築く北九州から4番・21745の長打力に注目だ。

 福岡は人材面でも豊富であり、多くの野球関係者が注目する地域でもある。少しでも早く高校野球ファンたちの目に触れられる世の中になってほしい。そうした口コミから、多くの選手が見出されることを期待したい。

(記事:河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得