News

佐々木朗希(大船渡出身)だけではない!世代屈指のサイドスロー・横山陸人(専大松戸出身)が対バッターへ調整進める

2020.03.26

佐々木朗希(大船渡出身)だけではない!世代屈指のサイドスロー・横山陸人(専大松戸出身)が対バッターへ調整進める | 高校野球ドットコム
横山陸人

 千葉ロッテのゴールデンルーキー・佐々木朗希大船渡出身)が、24日に打撃投手デビューで157キロを投じたことで大きな話題となった。東京五輪の1年以内の延期によって、侍ジャパンの選出も可能ではないかという期待感も膨れ上がっている。そんな中、佐々木の相棒として新人合同自主トレでキャッチボールをしていた高卒ルーキー・横山陸人専大松戸出身)もロッテのとっておきの戦力だ。

 すっと左足を真っすぐ上げてから少しひねつつ重心を前に運び、着地と同時に身体を鋭く回転。高校時代よりも身体のひねりを抑えたフォームになったが、ボールには力がある。足腰の太さから、高校時代よりもパワーアップしたことが伺える。

 横山は中学時代、上一色中で全国大会準優勝を経験。奥川恭伸星稜出身)の前に敗れたが、高校では千葉の名門・専大松戸に進学。高橋礼など数多くの選手を育てた持丸修一監督の下で3年間腕を磨いてきた。

 2年生の春の地区予選時はアンダースローに取り組んでいたが、その後の県大会を境目の今のサイドスローにモデルチェンジ。すると、110キロだった球速が130キロ台まで大幅にアップし、千葉県内で注目投手になった。

 3年生になると鋭く振り抜かれる右腕からは、回転数の多い最速140キロ台中盤を叩き出すストレート。加えて打者の手元で鋭く曲がるスライダーも織り交ぜる本格派投手へ。甲子園には出場できていないが世代屈指のサイドスローとしてドラフト戦線に浮上した。

 千葉ロッテから4位指名を受けて晴れてプロ野球選手となると、1軍キャンプに帯同。2月13日に佐々木とともに初めてブルペン入りすると、吉井理人コーチからも高い評価を受けていた横山。そこから着実にステップを踏んでいき、バッターを相手に投げる日も近いことが報じられている。

 1年目は「二軍のローテーションに入りたい」と目標を語った。まず目標をクリアして、いつの日か2019年ドラフトは佐々木だけではないというのを、ピッチングで証明してくれるのを楽しみにしたい。

(文=田中 裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商