News

大会屈指の146キロ左腕VS関東王者打線、左打者3人がカギ握る

2022.03.09

大会屈指の146キロ左腕VS関東王者打線、左打者3人がカギ握る | 高校野球ドットコム
石川ケニー、大野稼頭央

大会屈指の146キロ左腕VS関東王者打線、左打者3人がカギ握る | 高校野球ドットコムトーナメント表
浦和学院、敦賀気比などが属するブロック
大阪桐蔭、花巻東などが属するブロック
ベスト8以上の組み合わせ

大会屈指の146キロ左腕VS関東王者打線、左打者3人がカギ握る | 高校野球ドットコム大会特集
第94回センバツ大会概要
第94回センバツ出場校一覧
BIG4特集
第94回センバツ注目選手【投手】
第94回センバツ注目選手【野手】
インタビュー記事一覧
コラム記事一覧
2021年秋の大会 上位進出校一覧
出場校に在籍する日本代表経験者

 第94回選抜高校野球大会([stadium]阪神甲子園球場[/stadium])が、3月18日に開幕する。すでに32校の組み合わせが決まり、各チームが初戦に向けて最終調整を行っている。今年も多くの好投手が登場し、強打者が集まった。好投手と強打者の対戦に注目されるなか、鹿児島大島(鹿児島)と明秀学園日立(茨城)の対決に注目したい。

 鹿児島大島の左腕エース、大野 稼頭央投手(3年)は、昨年からエースで早くも好投手として名前が全国に広がっていた。力のある直球や、投げっぷりの良さに加え、変化球の精度も高く、昨年秋の九州大会準優勝の立役者になった。最速は146キロ。変化球はスライダー、カーブに加え、チェンジアップ、スプリットも器用に投げこなしている。三振を奪う力投を見せたかと思えば、球を低めに集めてゴロを打たせる投球もできる。昨年秋の九州大会初戦、延長10回引き分け再試合となった大分舞鶴戦(大分)で16奪三振をマーク。事実上、センバツ出場の決め手となった準々決勝では、強打の興南(沖縄)相手に完封勝利。27のアウトのうち、17アウト(犠打含まず)をゴロで奪い、三振はわずか2だった。力一辺倒ではない、レベルの高い投球もできる。

 昨年秋の関東大会3試合で25得点をマークして優勝した明秀学園日立打線が、大野をどう打ち崩すのか。昨年秋の打線では、スタメン9人中、左打者は3人で1番本坊 匠外野手(3年)、主将で3番石川 ケニー外野手(3年)、5番猪俣 駿太投手(3年)。打線の軸に左打者が座る。この3人が大野をどう攻略するか。

 昨年秋の関東大会3試合中、木更津総合(千葉)、山梨学院(山梨)相手の2試合は主に右投手を攻略した。健大高崎戦の3番手、4回からリリーフした左投手の加藤 達哉投手(2年)から9回途中までで8点を奪ったが、左打者3人は計8打数2安打。完全に攻略したとはいえない。146キロ左腕との対戦となるとさらに難しいだろう。

 1、3、5番が左打者の6番まで「ジグザグ打線」の明秀学園日立。大会屈指の左腕攻略のカギを握る左打者3人の結果は、そのままこの好勝負の結果につながりそうだ。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商