News

佐々木朗ら6人が「1軍」キャンプスタート!19年のロッテ・ドラフトは成功になるのか

2022.01.20

佐々木朗ら6人が「1軍」キャンプスタート!19年のロッテ・ドラフトは成功になるのか | 高校野球ドットコム
佐々木朗希(大船渡出身)、佐藤都志(聖光学院出身)

 ロッテは19日、2月からのキャンプに向けてメンバーの振り分けを発表した。将来のエース候補・佐々木 朗希投手(大船渡出身)や、ドラ1ルーキー・松川 虎生捕手(市立和歌山出身)をはじめとした若手を多く1軍にあたるA組に選んだ。

 若手選手にとっては、いきなりアピールの大チャンスがやってきたことになる。2022年シーズンを飛躍の1年にできるか、最初の機会を誰がつかむのか気になるところだが、2019年ドラフトのメンバーが多く入っていた。

1位:佐々木 朗希投手(大船渡出身)⇒1軍キャンプ
2位:佐藤 都志也捕手(聖光学院出身)⇒1軍キャンプ
3位:高部 瑛斗外野手(東海大甲府出身)⇒1軍キャンプ
4位:横山 陸人投手(専大松戸出身)⇒1軍キャンプ
5位:福田 光輝内野手(大阪桐蔭出身)⇒1軍キャンプ

育成1位:本前 郁也投手(札幌光星出身)⇒1軍キャンプ
育成2位:植田 将太捕手(慶應義塾出身)⇒2軍キャンプ

 植田を除いた6選手がキャンプをA組でスタートさせる。
この年の内訳は高卒2人、大卒5人と即戦力の選手が多かった。なかでも佐藤は打力も買われて1年目から出場機会をつかみ続けている。その点では高部も同様に少しずつ試合をこなしてきており、2021年シーズンは打撃センスの片鱗を示した。

 5位指名だった福田は1年目こそ15試合出場したが、2年目は1軍出場なし。ファームでチーム最多タイの101試合出場と、実戦のなかで腕を磨いてきた。佐藤、高部に続いて活躍なるか。

 高卒組だった佐々木朗、横山は順調に成長してきた。揃って2年目を迎えた2021年シーズンで1軍デビュー。佐々木朗は期待通りのピッチングでクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージでも、快投を見せた。

 横山は5月に1軍デビューを果たすと、10試合に中継ぎで登板。力強い真っ直ぐを軸にして打者を抑えた。貴重なサイドスロー投手としてポジションをつかめるか。

 育成指名入団だった本前、植田は2年目の2021年に揃って支配下へ昇格。佐々木、横山の高卒組と同様に、着実にステップアップを重ねているといっていい。

 育成を含めた指名選手7人のなかで6人がキャンプA組スタート。主力選手として期待をしている選手が揃っているだけに、このメンバーが活躍すれば、2019年のドラフトは成功だったと評価できる。令和最初のドラフト指名組の活躍に今後も期待したい。

(記事:田中裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商