News

東海大相模、敦賀気比など高校野球界もタテジマの強豪校は大人気

2022.01.17

東海大相模、敦賀気比など高校野球界もタテジマの強豪校は大人気 | 高校野球ドットコム
東海大相模(右)、敦賀気比(左)のユニフォーム

 13日、侍ジャパンの新ユニホームが発表された。ホーム用は「MUSO STRIPE」(無双ストライプ)と名付けられた縦縞模様のデザインが映え、ビジター用は胸元に大きく赤で「JAPAN」の文字が入り、世界一となった2009年WBCのデザインを彷彿とさせる。

 機能性だけでなくデザイン性もより注目されるようになったスポーツ界のユニホーム。それは高校野球界においても同様だ。

 高校野球ドットコムがインスタグラムでユニフォームについて意見を募集すると「縦縞がかっこいい」という意見が多く寄せられていた。

 侍ジャパン同様、大リーグのヤンキースやプロ野球の阪神など、野球界では多くのチームが採用している縦縞デザインには、身長を高く見せる視覚的効果があるとされている。

 ちなみに横縞(ボーダー)は横に大きく見せる効果があるとされており、日本ではラグビーチームのジャージによく採用されているようだ。

 高校野球では選手が一列に並ぶ整列、校歌斉唱や、歩調を合わせた号令走などで、同じユニホームを着た一体感のある選手たちを球場のスタンドや中継映像で見ることが多い。

 その際、特に縦縞模様は統一感があり、強豪校であれば威圧感も与えているように感じる。

 募集した意見の中でも「東海しか勝たん!」など東海大相模(神奈川)をはじめとする東海大系列校の縦縞についてや「敦賀気比(福井)の縦縞がカッコ良すぎる」といったコメントが寄せられた。

 東海大系列の縦縞については、東海大相模が2020年の神奈川独自大会を制した優勝監督インタビューの際に門馬 敬治監督(当時)が「縦縞のプライド」と口にしたように、強さを象徴するデザインへの強い思い入れがあると感じられた。

 敦賀気比もグレーを基調に文字とラインは紺色という重厚感のある色合いに加え、北信越地区を代表する強豪校という実力で「雪国の精鋭部隊」の印象が強い。

 今年のセンバツは3月18日から開幕する。一冬越えた選手たちのたくましいユニホーム姿が待ち遠しい。

(記事:藤木 拓弥)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.09

【大学選手権注目選手リスト】ドラフト指名漏れの真鍋慧(大商大)ら大物ルーキーが全国デビュー! 青学・西川&大商大・渡部のドラ1候補スラッガー、早大・伊藤、仙台大・渡邊ら3年生の好投手も登場!

2024.06.10

【大学選手権注目ドラフト候補・野手編】”飛び級日本代表”の青学・西川に大商大・渡部ら全国のスラッガーが神宮に集結!

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得