News

ドラ6左腕は町のスーパーヒーローに 恩師が語る広島・玉村昇悟の変わらぬ投げっぷり

2021.12.17

ドラ6左腕は町のスーパーヒーローに 恩師が語る広島・玉村昇悟の変わらぬ投げっぷり | 高校野球ドットコム
高校時代の玉村 昇悟(丹生)

 10日に北信越地区の21世紀枠推薦校に選ばれた福井県の丹生(にゅう)。最終発表が行われる1月28日の結果次第で、甲子園への道が切り開かれることになる。2年前の2019年夏以来となる甲子園出場のチャンスが目の前まで来ている。

 19年夏は決勝戦で、敦賀気比の前に0対3で敗退。力及ばず、夢舞台に手が届かなかった。ただ、その年の秋、エース・玉村昇悟投手は広島から6位指名を受け、同校初のプロ野球選手になった。

 それから2年、現在の選手たちは玉村たちと入れ替わりで丹生の門を叩いた。現在は2学年合わせて部員は27人と、学校の規模や他部活の状況を見れば多いほうだと春木竜一監督は話す。

「玉村効果は大きいですね。実際、エースの井上 颯太は、玉村に憧れて入学してきた左の本格派です。『玉村さんと同じ練習をやりたい。玉村さんみたいになりたい』ということで、背中を追いかけて入学してきましたから」

 井上のみならず、他の選手たちも「甲子園出場」と志を高く、丹生へ入学した。そのメンバーが中心となって秋季県大会はベスト4まで勝ち上がった。部員数のみならず、戦力といった視点からも玉村効果が大きいことは間違いない。

 玉村は「学校で一番の有名人になりつつあります」と今では丹生が輩出した町のスーパーヒーローとして、野球部だけでなく丹生高校はじめ、地域に良い影響を与えるという。

 この事実を嬉しそうに春木監督が話すと、続けてプロでの活躍ぶりを振り返った。
「ローテーションを確認して、登板するときは欠かさず見ていましたが、楽しくて仕方ないです。
 基本的には高校時代と変わらず、試合中にマウンドで動じることなく、その時できるベストパフォーマンスを発揮しているように見えます。調子が悪くても、悪いなりにどうにかする。その辺りは賢い子だなと再認識できましたし、同時に『やっぱりすごかったんだ』と思いました」

 試合ごと、さらにはイニングごとでも見せる些細な変化から、春木監督は玉村の自己分析の高さに驚いていたという。特にそれを強く感じたのは、シーズンの終盤の2試合だった。
「シーズン終盤はフォームを崩しているように見えました。おそらく疲労の影響だと思いますが、球速も143キロ前後で開幕時より5キロくらい落ちていました。でも、先発として試合を作って、2連勝でシーズンを終えた。そこに、玉村の能力の高さを感じました」

 この能力は入学した段階からあったという春木監督は玉村を「入学したときから練習に対してストイックで取り組み方自体が大人でした。今の選手にしたら良き手本です」と誇らしげに話した。
とは言え、まだ2年目が終わったばかり。玉村のプロ野球生活は、これからが大切な時期だ。「怪我無く頑張ってほしいです」と恩師はエールを送ったが、越前町のスーパーヒーローがこれからどんな投手へ成長していくのか。

 後輩たちの道しるべとなるような大投手へ、一歩ずつ前へ進んでほしい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得