News

リーグ2位の5本塁打!阪神・井上広大は虎視眈々と1軍昇格を狙う

2020.09.21

リーグ2位の5本塁打!阪神・井上広大は虎視眈々と1軍昇格を狙う | 高校野球ドットコム
井上広大

 シーズンも終わり近づき、各選手がラストスパート、最後の力を振り絞って戦っている。ルーキーたちも等しくプロ野球生活1年目が終盤に差し掛かった。そんな中、阪神タイガースドラフト2位・井上広大が再び存在感を示し始めた。

 19日、20日ともに中日ドラゴンズと対戦。井上は19日の試合では左中間に飛び込むホームラン、20日の試合は二塁打を放ち、4番として役割を果たすバッティングを見せた。

 ここまで46試合に出場している井上のファームの成績は下記の通りだ。

171打数37安打、5本塁打(リーグ2位)、22打点(リーグ5位)

打率.216、長打率.363(リーグ8位)、出塁率.273、OPS.636

 本塁打、打点、長打率がリーグトップ10に入っており、4番として結果を残しているといっても過言ではない。ただこの結果は本人の中でも試行錯誤をしていることがフォームを見るとわかる。

 9月8日の試合では軸足がはっきり見えるようなオープンスタンスから、足を上げた時に体をねじってタメを作るフォーム。上半身に関しても脇を開けて腕を張るような形でボールを待つような形だった。

 それに比べて9月19日のホームランは半足分閉じて、上半身も脇を少しばかり閉じて、大きな反動を使わずに身体のパワーで飛ばしているのが印象的だった。187センチ97キロの恵まれた体格を存分に発揮できるフォームはシンプルな現在の方がいいのではないかと考えられる。

 何より自分のポイントで軸を崩すことなくボールを捉えられる技術が、今の井上を支えていると考える。シーズンは終盤でチームは2位。今シーズン中に1軍昇格はあるのか、今後の活躍に注目したい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商