試合レポート

実践学園vs東海大高輪台

2017.04.05

実践学園、12得点快勝!3番・村上にアーチ!

実践学園vs東海大高輪台 | 高校野球ドットコム

4打点活躍を見せた村上(実践学園)

 スタンドには半袖の選手が目立つ暖かな気温の中、東海大高輪台と1回戦をコールドで勝利した実践学園の試合が行われた。

 試合は実践学園が前試合コールドの勢いそのままに優位に進めた。初回には安打と犠打で一死二塁とし3番・村上 潤(3年)の適時三塁打、5番・佐々木 雄也(3年)の適時二塁打で2点を先制した。実践学園の勢いは止まらず、3回には2点、5回には3番・村上のライトへの3点本塁打が飛び出し5回までに7点をあげた。

 序盤からリードを大きく許す苦しい展開の東海大高輪台。4回に7番・木村 淳平(3年)の犠打飛で1点をあげるものの、実践学園先発・市川 憧瑠(3年)の190センチの長身から投げ込む投球になかなか反撃できず試合は進んだ。

 再び試合が動いたのは7回表。実践学園は計4つの四死球などでこの回4点をあげ、11対1とリードを大きく広げた。
 一方の東海大高輪台は7回表。ここで東海大高輪台打線が目を覚ます。2つの四球で一死一、二塁の場面をつくるとここで実践学園の先発・市川に代わって尾林康幸汰(2年)がマウンドへ。その後、東海大高輪台は二死満塁となり5番・佐藤 豪紀(2年)が適時二塁打を放ち3対11とする。二死二、三塁とチャンスが続き、迎えるは6番・宮路 悠良(3年)。宮路の打球は大きな孤を描きスタンドへ入り3点本塁打となる。この回、東海大高輪台は5点をあげ6対11まで追い上げた。

 しかし東海大高輪台の反撃はここまで。8回表に実践学園は1点を追加し、試合は12対6で実践学園が勝利した。
 実践学園は終始打線が活発だった。その中でも特に3番・村上は3安打1本塁打4打点の大活躍だった。試合後、村上は、
「本塁打は低めのスライダーを上手く打てました。自分がチームを引っ張ろうと常に思っていますが、今日は引っ張れたんじゃないですかね」と笑顔で話してくれた。沢里優監督は
「初回に先制点を取れたことが大きかったです。村上が打つとチームは波に乗ります。ただ12得点はビックリですね」と語った。

 また、先発・市川は東海大高輪台相手に7回途中1失点の好投。自身の投球を「相手が強いので一番気持ちが入りました。7回の2者連続四球を出しての交代は反省です」と次に向けて課題も見つかったようだ。
 一方で敗れた東海大高輪台。宮嶌孝一監督は「相手打線に対してピッチャーが攻めきれませんでした。投手陣を立て直します」と話した。勝利した実践学園は6日、[stadium]立川市立川公園野球場[/stadium]にて淑徳と対戦する。

(取材・写真=編集部)

実践学園vs東海大高輪台 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商