試合レポート

光星学院vs近江

2012.03.29

「大胆さ」と「慎重さ」のさじ加減

  火だるまだった。

「全国クラスの強豪には通用しなかった」

近江のエース村田は肩を落とした。神宮大会の覇者・光星学院を前にして、悠然と立ち向かったのは潔かったが、駆け引きの面で物足りなかったのも、また事実である。

光星学院のような強力打線と対峙する場合、難しくなるのが「大胆さ」と「慎重さ」をどう使い分けるかだ。捕手・津坂は後悔を込めて、こう振り返る。
「田村さん、北條さんの二人には、インコースを攻めていこうと思っていました。でも、もっと大胆に、はっきりとした攻めをするべきでした」

津坂が振り返ったのは3回表の場面だ。
1番・天久、2番・村瀬の連続安打で無死1,2塁として、田村を迎えた。しかし、慎重に攻めすぎて四球を与えて満塁。4番・北條に走者一掃の適時二塁打を打たれたのだ。
田村を慎重に攻めたまでは良かったが、過剰に意識しすぎて四球を与えた。北條にも、慎重な勝負に終始してしまった。多賀監督も、津坂の言葉に同調する。
「抑えたいという気持ちが強くて、1点はいいくらいの気持ちがなかった。もっと大胆に攻めるべきだったのかもしれない」
村田には「真っ向勝負」と考えていたつもりだっただろうが、細かなところでの心情の違いが勝負を分けた。さらに、村田は5回に3点本塁打などで5失点。マウンドを降りた。


 改めて、勝負とは難しいものだ。
慎重すぎてもいけないし、大胆なだけではいけない。そのさじ加減が難しい。気持ちの入れ方を見誤ると、こうも集中砲火を浴びてしまうのだ。光星学院の主砲・田村は「僕の後ろを打つ北條には長打力があるので、展開によっては無理しなくても、北條の長打で返ってくることができる」と話していた。気持ちの余裕が光星学院の方にあり、近江は見誤った。

ただ、今大会はまだ、センバツである。この経験こそ、夏にいきるはずである。
多賀監督は力を込めて言う。
「この2試合を子供たちがどう感じるかでしょうね。今日は、どんな結果であれ、失うものはない、得られるものしかないはずやと、子供たちを送り出しました。甲子園で何をつかみ、これからに生かしていくのか。それが大事だと思います」。

それを知ってか、知らずか。村田も、夏に誓った。
「1点を守ろうとしすぎて、こういう結果になってしまった。野球に対する取り組む姿勢から見つめなおしていきたい。そうすれば、制球も変化球のキレも磨けると思いますから。また、夏、甲子園に帰って来たい」

勝負を挑んだからこそ、見るものがある。
チームで浴びた13失点が財産になる時が来るはずだ。

(文=氏原英明)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商