試合レポート

国士舘vs実践学園

2017.04.09

新オーダー的中の国士舘、秋に続き実践学園を5回コールドで破る

国士舘vs実践学園 | 高校野球ドットコム

深澤 史遠(国士舘)

 こういうのをデジャヴュ(既視感)というのだろうか。4回戦を戦う国士舘実践学園は、昨年の秋季都大会の2回戦でも対戦。この時は14対0の5回コールドで国士舘が大勝している。しかし、今回実践学園は、2回戦東海大高輪台に好投手、宮路悠良を打ち崩して勢いに乗っている。秋の敗戦があるだけに、実践学園の沢里優監督は「リベンジのつもりで臨みました」と語る。

 国士舘の永田昌弘監督も、「向こうは気持ちを込めてくる」と警戒を怠らない。しかも大会に入って打線の調子が上がらないため、「ショートとレフトを入れ替えました」と永田監督が言うように、1番に遊撃手の片岡将也、6番に左翼手の田中勇祐を入れたが、この新オーダーが的中する。

 国士舘の先発は秋と同じ身長186センチと長身のエース・深澤史遠実践学園は、秋は3番手で登板した、こちらも身長190センチの長身の背番号1の市川憧瑠が先発した。

 国士舘打線は1回裏から爆発する。二死二塁から、4番・山本恵太の中前安打で1点先制すると、5番・金澤諒平、この試合抜擢された6番・田中の連続二塁打で2点を追加した。

 2回裏も3連続四球で満塁として、4番・山本の右前安打で1点を追加すると、実践学園は市川に代えて、尾林幸汰をマウンドに送る。

 国士舘打線は尾林から3回裏に、7番・嶋崎優介、8番・上原隼の連続二塁打に、この試合抜擢した1番・片岡の左前安打で2点を奪う。

 4回裏も嶋崎の三塁打などで2点を入れ、5回裏には、深澤の二塁打、片岡のバント安打、眞崎の二塁打で2点を入れて10対0。5回コールドが成立した。

 国士舘は、秋は4強の立役者になった水野谷孝一郎に当たりが出なかったが、他は全員安打。この試合抜擢した片岡は2安打、田中は3打数3安打と活躍した。チーム全体では、三塁打1本に二塁打6本と、積極的に次の塁を狙う走塁が光った。

 投げては深澤が被安打2の無失点に抑え、実践学園打線をほぼ完璧に封じた。国士舘の永田監督も「今日はボールが走っていた」と言う。東海大高輪台の宮路を打ち崩した実践学園であるが「宮路投手より、今日のピッチャーの方が速かった印象はあります」と沢里監督は言う。

 秋の借りを返すつもりで臨んだ試合であったが、「手も足も出ませんでした」と沢崎監督がいう結果になった。それでも4回戦に進み、夏の大会のシード校になったことは、大きな成果であった。最後は悔しい敗戦となったが、「基本を見つめ直して頑張りたいです」と沢崎監督が言うように、いい発奮材料にしてほしい。

 一方、勝った国士舘は、誰がスター選手というわけではないが、選手個々のレベルが高く、リードをしていても攻撃の手を緩めず隙が無い。それでも永田監督は、「このチームの課題は変化球打ち。次の試合は胸を借りて頑張りたいと」と語る。次の相手は関東一。実力を測るには、またとない相手だ。

(取材・写真=大島裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.09

【大学選手権注目選手リスト】ドラフト指名漏れの真鍋慧(大商大)ら大物ルーキーが全国デビュー! 青学・西川&大商大・渡部のドラ1候補スラッガー、早大・伊藤、仙台大・渡邊ら3年生の好投手も登場!

2024.06.10

【大学選手権注目ドラフト候補・野手編】”飛び級日本代表”の青学・西川に大商大・渡部ら全国のスラッガーが神宮に集結!

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得