試合レポート

京都翔英vs京都成章

2013.07.24

京都翔英が準々決勝進出!

 ベスト8入りを懸けた実力校同士の一戦は、今春センバツ出場の京都翔英京都成章を振り切った。

京都翔英は2回、二死一、二塁から8番を打つピッチャーの吉田が一、二塁間を破るライト前ヒットを放ち、自らのバットで1点を先制。この回、さらに相手のバッテリーミスで1点を加える。

 京都成章は、初回の先頭バッター・山田のヒット以来ランナーが出せていなかったが、4回。フォアボールとデッドボールで無死一、二塁とランナーをためると4番・中西が2度目の打席へ。願っても無いチャンスに中西はいい当たりを放つが、センターライナーに打ち取られる。続く阿部のセカンドゴロで二死一、三塁となり佐藤の打球もノーバウンドでセンターのグラブに収まった。二死でなければ犠牲フライには十分という飛距離だった。

5回に1点を追加されるがその裏、すぐさま反撃のチャンスを作る。
 先頭・平山のヒットをあしがかりに二死一、二塁とし2番・別所が打席へ。つなげばキャプテン・佐野から始まるクリーンアップへ回り一気に同点、逆転が期待できる場面。
 風によって雲が切れ、突如夏の日差しが差し込んだスタジアム、2ボール2ストライクから響き渡ったのは快音ではなく見逃し三振を告げるストライクコールだった。

 相手に流れが行きそうな4、5回を無死点で凌いだ京都翔英は6回に試合の流れを決定付ける。
 一死から中村がエラーで出塁すると上田のヒットと吉田の送りバントで二死二、三塁。西岡田がフォアボールを選ぶと小谷のタイムリーヒット、田中の押し出しで2点を加えた。さらに続く3番・榎本がレフトへ2点タイムリーヒットを放ち打者一巡の攻撃で4得点。中盤の攻防を制し、勝利を確かなものにすると7回には7番・上田がライトへホームランを放ち下位打線にも打力が健在であることを見せつけた。
 ヒット9本で8得点と効率のいい攻めで7回コールド勝ちを収めた京都翔英。力投した吉田の後を受け、榎本も1イニングのみ登板。危なげない試合運びで準々決勝進出を決めた。

(文=小中翔太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得