試合レポート

日大二vs都立府中東

2018.07.12

打線でプレッシャーを与え続けた日大二がコールド発進!

   

 昨夜降り注いだ雨の影響で、グラウンド整備が行われ、試合開始が一時間遅れた[stadium]府中市民球場[/stadium]の日大二vs都立府中東の一戦。

 初回から日大二打線は、府中東に襲いかかる。1番・菅野悠次郎府中東の先発・仲里渉の外角高めのボールを逆らわずにレフトにヒットを放つ。

 続く2番・青木優汰は三振に倒れるも、菅野がニ盗を決め、一死二塁。ここで打席の3番・戸谷光輝が4球目をセンターに弾き返し、二塁ランナーは一気にホームを狙うも、好返球に阻まれタッチアウト。先制点とはならない。

 しかし2回の攻撃ではチャンスを確実を掴む。
 日大二先頭の5番・真砂和樹が相手のエラーで出塁すると、続く6番・泉碧斗は手堅く送りバントでランナーを得点圏に進める。このチャンスを8番・小川遼と9番・田中啓斗の連続ヒットでモノにし、日大二が先制点を奪う。

 リードをもらった日大二先発の田中は少し制球に苦しみながらも、力強い真っ直ぐと時折見せる縦の変化球を軸とした打たせて取るピッチングで都立府中東を抑えていく。

 すると3回の攻撃、二死から4番・髙野雄貴が死球を受けると、5番・真砂が左中間に追加点となる二塁打を放つ。そこから相手のエラーや3つの四死球、1番・菅野の二塁打でこの回一挙5点でリードを更に広げる。

 4回に日大二の2番手・折笠利矩都立府中東の5番・岩崎雅裕にレフトフェンス直撃の二塁打を打たれるも後続を断ち切り、反撃の隙を与えない。

 逆に4回の攻撃で相手のミスに乗じて5点を追加して試合を決定付けた日大二が、5回コールドで都立府中東を下した。

 日大二先発の田中は制球に苦しんでいるように見受けられた。おそらく公式戦の緊張があったのかもしれないが、打線の援護を受けて次第に落ち着きを取り戻した。

 都立府中東は3人の継投だったが、苦しい投球が続いた。厳しいところを攻めるが、カウントが整えられず、結果甘いボールを痛打される。その甘いボールを逃さない日大二打線が都立府中東にプレッシャーを与え続けたことが、隠れた勝因なのかもしれない。

 

 
 

 (文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商