試合レポート

都立三田vs都立荒川工

2017.07.12

都立三田・田村彰汰が勝ち越しホームラン!打撃戦を制する!

 [stadium]明治神宮第二球場[/stadium]で行われた第2試合は都立三田都立荒川工の都立対決。
 都立三田は184センチの長身から投げ下ろす直球が魅力的の上田 裕介が先発。都立荒川工は左腕で速球というよりは制球で打者を翻弄し打ち取っていくタイプの糸原 龍成が先発のマウンドに上がった。

 2回表に都立三田は相手に犠飛で同点に追いつかれるも、直後の攻撃で先頭打者の7番・横山 空がセンター後方に打球を放つ。相手の守備がもたついている間に一気に本塁へと生還し再び1点をリードした。さらに3回、2番・本車田 啓太、3番・阪巻 丈汰が連続四球を選びその後一死一二塁とすると5番・上田 裕介の右前打で二塁走者が生還。なおも一死一三塁で6番・田村 彰汰のピッチャーゴロの間に三塁走者が生還し追加点を挙げる。

 都立三田の先発・上田 裕介は3、4回ともに三者凡退で都立荒川工打線を斬るも5回、二死走者無しから3番・寺田 裕哉に対し四球。さらに盗塁を決められてしまう。4番・渡邉 駿には右前打を放たれ二塁走者が生還する。

 点差を縮めていきたい都立荒川工は6回に四球から好機を作り、相手のミスや内野ゴロの間に走者が生還するなどでこの回2点を追加。7回、相手投手が変わったところで立ち上がりを攻める。一死から四球や安打で二死満塁とすると1番・板倉 清月がセンターを大きく超える適時二塁打を放ち同点に追いつく。2番・染谷 雄斗が右前打を放ち二死一三塁と好機を拡大すると3番・寺田 裕哉の打球は大きくバウンドし内野安打。逆転に成功する。

 逆転された都立三田は先頭打者の3番・阪巻 丈汰がレフトへ大きな打球を放ち三塁まで到達すると4番・沢口 駿太郎の犠飛で同点に。その後二死走者無しの場面で6番・田村 彰汰がレフトへの勝ち越しソロホームラン。試合も終盤に差し掛かってきたことから大きな1点が入る。

 8回、1点をリードしている都立三田は投手が四球を出すも、強い当たりを丁寧にキャッチしダブルプレーを奪う守備を見せ投手を援護した。試合はそのまま都立三田が打撃戦を制し3回戦へ進出。

 勝利した都立三田は、15日に都営駒沢球場で足立西対開成の勝者と対戦する。次戦も力強い打撃を発揮することができるか注目だ。

都立三田vs都立荒川工 | 高校野球ドットコム 全国各地の大会結果や試合レポートはここでチェック!
夏の大会特集ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商