試合レポート

早稲田実業vs都立狛江

2013.04.13

早稲田実業vs都立狛江 | 高校野球ドットコム 

公式戦初スタメンで3安打放った1年生加藤雅樹

1イニング10得点、早稲田実が猛打!1年生・加藤は4打点

 気負いはなかった。
都立狛江は、春休みの練習試合では甲子園常連校と何度と試合を重ね、そこで自分たちの野球が展開できたことで、確かな自信がついていたからだ。
だが、この日は、野球の流れの怖さを学んだ。都立狛江は、一度、火がついた早稲田実打線を止めることが出来なかった。

初回、早稲田実は、都立狛江の先発・2年生右腕の滝 雅斗を攻め立てる。四球と内野安打などから無死満塁のチャンスを作ると、4番熊田 睦、5番織原 葵の連打で2点を先制。

さらに、この日、公式戦初スタメンの1年生・加藤雅樹が魅せた。
「緊張したけど、1年生らしく、どんどん行こうと思って打席に立ちました。ストレートが来たら振っていこうと思っていた」と、インコースに来た真っ直ぐを力強く振り抜くと、打球はセンターの頭を越えた。これが、2点タイムリーとなり、4対0と都立狛江をリードする。

 

その裏、都立狛江も反撃をみせる。
2番高山祐平、3番小阪光明が連続四球で出塁すると、4番相木玲央の打席で、ダブルスチールを仕掛けて、チャンスを広げる。さらに、5番関谷俊平の打球が相手守備のエラーを誘い、その間に1点を返す。

しかし、2回表。「ここ最近、フリーバッティングでは打てるのに、ゲームになると打てなくなって、それを前回の試合が終わってから、各自がバッティングを見直して修正できたようです」と、早稲田実の和泉 実監督の言葉通り、この回に早稲田実の打線が爆発する。


早稲田実業vs都立狛江 | 高校野球ドットコム 

全員で戦い抜いた都立狛江ナイン

 早稲田実は、先頭打者・9番立川尚登の二塁打から始まった攻撃は、5番織原までの6連打で、まずは4点を追加。

ここで都立狛江の投手が、滝から鈴木克也にスイッチ。
しかし、前回の都立総合工科戦でも好投した鈴木も、流れを止められない。
続く、6番加藤に四球、7番利光健作に安打を浴びると、その後も1番山岡仁実、2番兼城賢人の連打などで、この回10得点をあげられる。4回にも、早稲田実は一死二、三塁の好機を作ると、6番加藤がこの日3安打目となるライト前タイムリーで15点目を奪う。

都立狛江は、5回裏に、1番伊澤紘輝、2番高山の安打などから一死満塁のチャンスを作ると、4番相木のレフト前タイムリーで1点を返すが、反撃もここまで。15対2の5回コールドで早稲田実が、都立狛江を下した。

2回の大量失点が響いて敗れた都立狛江だったが、今大会は、秋にエースとして登板していた泉や、主将の有可を怪我で欠いたまま臨んだ大会であった。

都立狛江の三浦誠一監督は、試合後に、
「チームとしても苦しい状況の中で、お互いにカバーし合いながら、春の大会でここまで勝ち上がることが出来た。2人の穴埋めとして出場しながらも、私たちの予想以上に活躍した選手も出てきて、夏に向けてはいい大会となりました。今日の敗戦は、勉強材料としてまたチームを仕上げていきたいです」と、語った。
過去2年、夏は初戦で敗れているだけに、今年の夏は上位進出を狙っていきたい。

勝利した早稲田実は、4月20日(土)、日大三と対戦する。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得