試合レポート

京都両洋vs鳥羽

2009.05.08

2009年05月09日 あやべ球場

京都両洋vs鳥羽

2009年 京都府春季府大会 準々決勝

一覧へ戻る

釣井投手(京都両洋)

好投手対決に8球団のスカウトが熱視線!

先に優位に進めたのは鳥羽
1回、5番小椋の犠牲フライで1点を先制する。 2回には1番小寺の犠牲フライ、3番秋山の適時打で2点を追加し、京都両洋の先発・菖蒲をノックアウトする。
京都両洋は2番手で登板した釣井が踏ん張り、徐々に流れは変わりはじめる。そして5回、先頭の釣井が四球選んだのをきっかけに、打者一巡の攻撃で6点を奪い逆転に成功。さらに6回にも再び打者一巡で4点。
釣井は1点を失ったもの の、被安打4と好リリーフ。チームとして初めてベスト4に駒を進めた。

【京都両洋・釣井将貴投手/3年 】

京都府屈指の右腕対決を制した。先発のマウンドを2年生の菖蒲大輝に譲り、レフトから戦況を見つめていた釣井。
鳥羽は選手の能力が高いので釣井でも先発なら後半は捕らえられる。何とか一回りでもと思って菖蒲を先発にしました」と高木英臣監督は、心のうちを

話した。 しかしその菖蒲が2回途中で3失点、なおも満塁ともう1点もやれない場面で、釣井はレフトのポジションからマウンドに走ってきた。
「心の準備はできていましたが、あの場面はやっぱり緊張しました」と釣井。それでも、「自分が抑えれば流れは変わる」と渾身のスライダーで、鳥羽の4番・小林宥喜(3年)を打ち取った。
釣井の言葉通り流れは変わる。中盤、打線が機能し、逆転。そして一気にコールド勝ちし、春夏秋を通じて初めてのベスト4進出に喜びを爆発させた。

今年1月、左足首を捻り、靭帯を部分断裂した釣井。冬場に1ヶ月半以上ピッチングをすることができなかった。だがこれが「ケガの功名になった」と高木監督は話す。投げられない時期に、自分のピッチングを見つめなおし、さらに菖蒲という2番手投手も成長してきた。体重も昨夏の67キロから今春は73キロまで増え、スタミナ面での強化にも手ごたえを感じている。
「楽天の岩隈(久志)投手のように、直球でも変化球でも打ち取れて、三振も取れる投手になりたい」と話してくれた釣井。ベスト4進出でも、まだまだ上を見据えていた。

釣井将貴投手(つるい・まさき)
177センチ 73キロ 右投げ右打ち
1年春からベンチ入りし、2年秋の新チームからエースナンバー。
大阪府高槻市出身。
冠中学時代は『高槻シニア』に所属。

【鳥羽・西川祐司投手/3年 】

1回戦(京都明徳戦)で18個の三振を奪い注目された144キロ右腕。しかしこの日は、京都両洋打線にじっくりと球を見極められた。
6点を失った5回。打たれたヒットは3本だが、5つの四球を与え、51球も投じてしまった。 6回にも四死球を連発し、結局9失点で降板。
「調子が悪くてコントロールもバラバラだった」とうなだれた。スタミナとコントロールに大きな課題を残した西川。 1回戦の18奪三振に惑わされないよう、足元をみつめて夏を目指してほしい。

西川祐司(にしかわ・ゆうじ)
175センチ68キロ 右投げ右打ち
ベンチ入りは2秋で背番号は『18』。3年生となった今春からエースナンバーを背負う。
大淀中時代は『淀タイガース』(軟式)に所属。

(文=松倉雄太)


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得