試合レポート

中央学院vs東葉

2019.09.28

走塁でも東葉を攻め立てて、中央学院がコールド勝ち

中央学院vs東葉 | 高校野球ドットコム
好投を見せた飯尾嶺(中央学院)

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 昨秋の千葉県王者・中央学院。関東大会では初戦で敗れ、春の県大会では専大松戸。そして夏は市立船橋に敗れ、上位進出を逃してきた。だが、この試合で見せた攻守のバランスを見れば、実力は県内上位と確信できた。

 打線を見ていくと、1番・青木優吾、2番・松山大悟、3番・加藤公翔。さらに4番・山本健太と旧チームから多くの経験を積んできた選手が上位を占める。上位陣で速攻を決めて点数を取っていくのが今年の攻め方なのだろうと思えた。

 初回に4番・山本のタイムリーで1対0とリードしている中、3回に先頭の1番・青木がライト前で出塁。さらに2番・松山、3番・加藤の連続ヒットで1点を掴んだ辺りは、1つ形となっていた。

 さらにその後、打線は繋がり3回は打者19人の猛攻。一挙に15得点を奪い勝負を決めた中央学院。4回にも2点を奪い18対0で快勝してベスト8進出を決めた。

 5回で16安打18得点の強力打線を発揮した中央学院。しかし、隙を逃さぬ走塁も見落とせない。
 3回の攻撃、3対0とリードを広げている中で、無死満塁で6番・小田倉優斗の打球は左中間へのライナー。これはヒットとはならなかったが、飛距離は十分。タッチアップでランナーが生還して追加点を奪った。同時に二塁ランナーも三塁を陥れた。

 ここまではよく見る光景かもしれないが、一塁ランナーも二塁にタッチアップして、一死二、三塁のシチュエーションを作ったのだ。
 この場合、一塁ランナーはハーフウェーをとって、落球した場合に備えるのがよくあるパターン。しかし、打球の深さや捕球態勢をみて走ったのだろう。中央学院は足を使った攻撃を仕掛けるイメージが強いが、その象徴とも思える攻撃だった。

 また各打者がしっかりバットを振り切っていたことで、内野の頭を超えることも多々見られた。中途半端なボールでは、中央学院の強力打線を抑えるのは至難の業になりそうだ。

 守備の方では、先発・飯尾嶺細谷怜央の2人による完封リレー。東葉を5回までで4安打にシャットアウト。ここにエース・近藤直弘がいることを考えると、投手陣は万全のように思われる。
 次なる相手は関東屈指の投手陣を誇る木更津総合。そう簡単に点数が奪える相手ではない分、今度は投手陣の活躍が鍵になりそうだ。

(記事=田中 裕毅)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得