試合レポート

水城vs土浦一

2015.07.19

水城が5回コールドで土浦一を下し、準々決勝進出を決めた!

[stadium]笠間市民球場[/stadium]で行われた茨城大会4回戦第2試合には第5シード・水城が登場。土浦一との対戦は2年前の夏以来となる。
先攻・土浦一の先発は背番号1の左腕・葛綿広大(3年)。後攻・水城の先発は背番号10の右腕・大和田蓮(3年)だ。

1回表、土浦一は先頭の山本拓海(2年)がライトオーバーのツーベースで出塁すると、送って一死三塁。ここで3番・辰見明輝(2年)が初球をレフト前に運んで幸先良く1点を先制する。
土浦一1ー0水城

1点を先制された水城は怒涛の攻めを見せる。
1回裏、先頭の石川滉大(3年)がライト前ヒットで出塁すると、2番・曽根広海(3年)は四球で、送って一死二、三塁。ここで4番・前島健志郎(2年)がレフト前ヒットを放ち2点。さらに、5番・内桶倫太郎(3年)はセンター前ヒットで一死一、二塁。6番・根本拓真(2年)もセンター前タイムリーで1点。7番・遠藤圭悟(3年)はレフト前ヒットで一死満塁とし、8番・大和田のサードゴロの間に三走・内桶が生還し1点。この回4点を奪う。
土浦一1ー4水城

2回裏、土浦一は2番手に背番号10の右下手・竹内知史(3年)をマウンドに送るが、水城は攻撃の手を緩めない。先頭の2番・曽根がレフトオーバーツーベースで出塁すると、4番・前島の内野フライは強風に舞って落球。一死一、二塁から、5番・内桶のレフト前ヒットで一死満塁とし、6番・根本の左中間ツーベースで2点を追加。
一死二、三塁から、7番・遠藤のレフトファールフライが犠牲フライとなり1点を追加し、水城がこの回3点を追加する。
土浦一1ー7水城

3回裏、水城はなおも猛攻を仕掛ける
先頭の1番・石川がセンター前ヒットで出塁し、2番・曽根はサード前へのセーフティバントを成功させ無死一、二塁。ここで3番・白瀬が左中間へツーベースを放ち2点を追加する。さらに二死三塁から、5番・内桶のショート内野安打で1点を追加し、水城が3点を奪いその差を9点とする。
土浦一1ー10水城

大量リードを許した土浦一だが、2回以降は水城・大和田の前にチャンスを作ることができない。

4回裏、水城は二死から1番・石川が右中間へのツーベースで出塁すると、2番・曽根はライト前ヒットで二死一、三塁。ここで3番・白瀬がライト前タイムリーを放ちその差が10点となる。
土浦一1ー11水城

5回表、水城は2番手に背番号11の右サイド・正木和樹(3年)を投入する。後がない土浦一だが、先頭の7番・鈴木開人(2年)はライトフライで一死。8番途中交代・阪本賢祐(3年)はレフト前ヒットで出塁し一死一塁とするが、9番・竹内は空振り三振。1番・山本はライトフライに倒れ試合終了となる。

第5シード・水城が5回コールドで土浦一を下し、準々決勝進出を決めた。水城は次戦、勢いに乗っている日立一と対戦する。

(文=伊達 康


関連記事
・あの学校の取り組みは?!茨城県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得