試合レポート

幸田vs知立東

2021.03.27

幸田が7回、見事な一発、満塁本塁打で鮮やかに逆転

幸田vs知立東 | 高校野球ドットコム
逆転満塁本塁打を打ち笑顔でホームインする幸田・志賀君

 知立東はここまで3勝で県大会進出を決めている。それだけに、少し余裕を持った戦いは出来るであろうと思われた。

 一方、幸田は1勝2敗と苦しい状況だ。そして、この試合でも中盤までリードを許していた。それでも、最大4点リードされていたものを徐々に詰めていっていた幸田。6回に8番荒木君のタイムリー打で2点差とした。

 そして、7回には捕手からマウンドに上がった岡部君に対して、一死後綱島君が安打して二盗と暴投で二死三塁とする。三塁走者をやや意識したのか、岡部君は連続四球で満塁としてしまう。ここで、知立東ベンチは満を持してエースナンバーを背負っている青山君を投入した。

 ところが、その初球だった。6番志賀君は「一番のツボ」と言われているところへ入ってきたところを叩くと、打球はことのほか伸びてそのまま柵越となって逆転満塁本塁打。日比悠介監督は、「まあ、まぐれでしょうが、よく打ったと思います。あそこしか打てないかも知れませんが、そこで打ちましたからね」と、苦笑しつつも殊勲の快打を称えていた。志賀君自身としては、練習試合も通じて2本目の本塁打ということだが、今後へ向けても自信にはなっていったであろう。

 幸田の戸田君は、この逆転で7~9回の終盤はしっかりとした投球で知立東打線を抑え込んだ。戸田君は体幹もしっかりしているなという印象で、投手としてのまとまりも悪くはなかった。

 3回こそ、中軸に3連打されるなどして、冷静さを失い、7番三宅君にも2点タイムリー打を打たれるなどして4点を奪われたが、4回からは徐々に立て直していき踏ん張っていた。そして、その踏ん張りが、7回の志賀君の一発逆転に結びついていったと言っていいであろう。

 ベンチから、日比監督も、「諦めるな、一つずつ返していくぞ」としきりに声をかけていたが、それに選手たちも見事に応えたということになった。
昨年に続いて、今春も、3月は新型コロナの影響で、どのチームも十分な練習は詰めていない。愛知県のほとんどの公立校はこの一次予選前までには、練習試合として非常に厳しい状況だったという。

 前日の土曜日の大雨もあって、試合としては、やれて14日の日曜日1日だけというところが多かったようだ。それだけに、こうしてリーグ戦で戦えるということは、選手たちにとっても非常に価値のある経験になっていると言えよう。

 西三河地区は、どのチームでも、最低4試合は行うことが出来た。実戦経験という意味からも、この経験は大きいと言っていいであろう。ことに、この日の幸田のような勝ち方をしていけば、チームとしても「諦めなければ、何かあるぞ」ということの経験値としても大きいのではないだろうか。

 こうして、高校野球は、多くの人の思いを育てながら発展していってほしいと願っている。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.09

【大学選手権注目選手リスト】ドラフト指名漏れの真鍋慧(大商大)ら大物ルーキーが全国デビュー! 青学・西川&大商大・渡部のドラ1候補スラッガー、早大・伊藤、仙台大・渡邊ら3年生の好投手も登場!

2024.06.10

【大学選手権注目ドラフト候補・野手編】”飛び級日本代表”の青学・西川に大商大・渡部ら全国のスラッガーが神宮に集結!

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得