試合レポート

都城vs聖心ウルスラ

2015.08.28

今チームこそ古豪復活なるか。都城が上々発進!

先発の瀬戸口(都城)

 新チームとなり、甲子園出場のチャンスは、残り2回。1年時から主力として活躍する都城山本由伸山本陽盛バッテリーがラストイヤーを迎える。

 都城は、今年の夏(第97回全国高等学校野球選手権宮崎大会)準々決勝で、甲子園出場を果たした宮崎日大に1対0の惜敗。試合展開からしても、事実上の決勝戦と言っても過言ではないほど、紙一重の敗北だった。
同大会で山本由はMAX146キロ(SOKKENスタジアム表示)をマークするほど、県内最速右腕にまで成長した。

 しかし、昨今のチームづくりにおいて、上に行けば行くほど、大エース1枚(=山本由)だけに頼るわけにはいかない。最低、投手2枚の整備は必須だ。

 新チームとなり、順当に地区予選を勝ち上がってきた都城。本大会1回戦(vs聖心ウルスラ)で、今チームこそ、そんなチームへ進化するか?と感じさせられる戦いをみせた。

 都城は、公式戦では1年生大会ぶりとなる左腕瀬戸口が先発し、4回を3安打、1三振、0封。二度の牽制死を奪うなど、要所を締めた打ち取るピッチングで傷口を広げない。一度も三塁を踏ませなかった。
エース山本由とは対照的に、ステップ幅が狭く、一癖ある独特のフォームが武器のサウスポー。リリースポイントが見える間がなく、制球よく投げ込まれる球は、打ち難さがある。

 次に、都城は、5・6回に右腕の濵田が、丁寧かつ力強く投げ込み、打者7人に対して2安打、1三振、1併殺、0封。2塁すら踏ませない合格点の内容だった。

 そして、サードを守っていた山本由が7回から登板。最終回に2失点したものの、セーフティーリードを守りきった。
瀬戸口と濵田、他投手を含め、エース山本由に追いつけ追い越せで、投手陣のチーム内競争が激化すれば、今チームこそ、もう一皮を破る都城になることが期待される。

 都城は、初回に右中越三塁打で出塁した2番小野川が内野敵失から生還。4回には、6番重満の左越適時三塁打。7回には代打福田がライト線に運ぶ適時打。8回には二死一三塁でダブルスチールが成功。そつなく攻めた都城が準決勝に駒を進めた。

 一方、聖心ウルスラ
最終回に、都城エース山本由から、先頭の2番能勢が右中間越三塁打で出塁すると、3番是則の内野安打と5番請関のフェンス直撃となる右越適時二塁打で2点を返す粘りをみせたが、あと一歩及ばなかった。
秋季大会はノーシード発進となるが、毎年、夏までに着実に力をつける聖心ウルスラ。本格派右腕エース柳田を中心に、今チームもタレント揃い。敵を脅かし、県内上位を競い合う存在になりそうだ。

(文=三角竜之


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・宮崎県の関連コラムを一挙紹介!

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得