試合レポート

酒田南vs福島商

2011.10.09

会田が復活を感じさせる6回無失点

 東北大会は2日目を迎えた。[stadium]秋田市八橋野球場[/stadium]の第1試合は酒田南(山形2位)対福島福島商業(福島3位)の対決。福島福島商業は初日に秋田中央に勝利し、二回戦に臨む。

 酒田南は1回の表からチャンスを作り、二死から中前安打、四球で1,2塁として5番高橋直の左中間を破る二塁打で2点を入れ、7番会田のライト前適時打で1点を追加し、3点を先制する。その裏、福島福島商業は悪原が遊失で出塁したが、三振ゲッツーなどで無得点。さらに2回の表、一死から4番下妻の中前適時打で1点を追加、さらに3,4回にも2点ずつ入れて、8対0と大きくリードする。さらに6回の表に2点を入れ、その裏を無得点に抑えてゲームセット。酒田南が準々決勝に進出した。

 酒田南は持ち味の強打を発揮して、福島福島商業の服部を攻略した試合であった。服部は手足が長く、長い腕をしならせる直球と変化球を投げ分ける好左腕で、スライダー、カーブ、チェンジアップのキレは非凡で、酒田南打線から9奪三振を奪った。三振奪取力のある変化球を投げ分ける左腕から10点を取ったのである。福島福島商業が3失策により服部のリズムが崩れ、自分の投球が出来ない隙をついて高めの浮いた直球を振りぬき得点を積み重ねていった。逆にいえば福島福島商業は3失策したのが悔やまれる。失策をせず取れるアウトを取っていくことが出来れば、服部の力を考えれば接戦する可能性を持っていただけに勿体無いゲームであった。


 酒田南の会田は1年に最速145キロを計測して話題に挙がった本格派右腕だ。しかしその後は不調もあり、サイドスローに転向した。まだしっくりとこないのか。2回の裏に一死から三者連続四球で満塁にさせるピンチ。だが8番服部の二ゴロ。9番山川を遊ゴロに打ち取りピンチを切り抜けたところから立ち直るきっかけを掴んだ。

 3回の裏はテンポ良く打ちとって三者凡退。ちょっとした変化が見られた。2回までの山川は腰の使い方、テークバックは完全にサイドスローの使い方をしていながらも腕の振りの軌道はオーバースロー。あのアンバランスがコントロールを乱していたと思う。3回の裏から自分なりに修正をしたのか。腕の位置を下げてサイドスローらしいフォームになっていた。球速は130キロ前後(マックス134キロ)だが、キレは良い。ただ4回以降はまた腕の位置を上げたオーバースローになったり、サイドスローになったりとリリースする位置が安定せず、模索しているように見えた。

 その中でも6回まで1被安打7奪三振とサイドスロー転向後の中では最も安定した投球ではなかっただろうか。再びオーバースローにするか、サイドスローを極めていくかは分からないが、個人的な意見として腰の横回転を抑えて、腕の角度を付けるオーバーハンドが球威を出す上では一番だ。方向性を決めるのは本人次第。来年はどんな会田が見られるか。


 会田と同じく注目を浴びてきたのが正捕手の下妻貴寛だ。強肩強打とスカウトが好みそうなフレーズ。実際に見ると体格はドラフト候補。スローイングタイムは1.9秒~2.00秒前後を計測しており、コントロールも良い。ひと目でスローイングは一級品であることは分かる。キャッチングも安定しており、しっかりと掴むキャッチングが出来ている。捕手としての雰囲気は目ざとさを感じるわけではなく、声を大きく出して存在感を示す選手でもなく、淡々としてプレーする捕手だが、テンポがよくなると動きが身軽になる。

 打撃は2打数1安打1打点2四球。打席内の集中力はあり、じっくりとボールを待って外角のストレートをセンター前に打ち返した。その打球は痛烈だった。ただ重心を下げて、グリップを低くした構えでは低めを打つことには適しても、高めのストレートは空振りになる。踏み出しがクローズで、リストワークが硬いのでインサイドには窮屈な印象を受けた。ここまで見てきた捕手の中では一番ドラフトを意識できる捕手だが、高卒プロ入りするには更なるレベルアップを期待したい。

 福島福島商業の服部は10失点を喫したが、将来性は光るものがある。手足が長く、ストレートは常時130キロ台。キレの良いカーブ、スライダー、縦の変化球を投げ分ける技術があり、体が出来てくれば上のレベルで開花する可能性を秘めている。酒田南打線に警戒しすぎたのか、慎重な配球が多かった。9奪三振は彼の変化球が酒田南打線に通用している証拠。もう少し大胆な配球をしていけば酒田南打線を少ない失点は抑える可能性はあった。服部を盛り立てるためにも守備は安定した守備を心がけ、服部は野手がリズム良く守れるようにするために自分の間合いを考えてほしい。服部が技術面、精神面で大きく成長し、守備が堅実になれば、面白い存在となっていくだろう。聖光学院岡野祐一郎学法福島谷地哉耶と今年の福島には面白い投手が存在する。

(文=河嶋宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得