2025年夏の全国高校野球選手権の千葉大会の抽選会が12日行われ、組み合わせが決まった。開幕は7月5日。決勝は26日に予定されている。
Aシード市船橋は光英VERITASと船橋北の勝者と対戦。このブロックには昨夏4強の市原中央、昨秋4強の東京学館や千葉明徳の強豪が入った。
Aシードの拓大紅陵も、昨春4強の千葉経大付と船橋法典の勝者と初戦で戦う。
この春優勝でAシードの専大松戸は秀明八千代と芝浦工大柏の勝者と対戦。同じブロックに昨夏8強東京学館船橋が入った。
Aシード習志野のブロックには、名門・銚子商が入り、順当に勝ち進めば3回戦で名門対決が実現する可能性がある。
春夏連続甲子園を目指すBシードの千葉黎明は、渋谷幕張と市川南の勝者と対戦する。
注目されたノーシード勢では千葉学芸が船橋東と初戦で対戦。成田は初戦で国府台と対戦し、勝てばCシードの志学館と対戦することになる。
※トーナメント表はこちらから
【一覧】夏の千葉大会過去10年の代表校
この記事へのコメント
読込中…
読込中…
まだメッセージがありません。
>> 続きを表示