試合レポート

千葉黎明vs千城台

2021.07.15

逸材・殿井陸也が好投!千葉黎明がコールド勝利

千葉黎明vs千城台 | 高校野球ドットコム
殿井陸也(千葉黎明)

 第6ブロックの千葉黎明が投打で圧倒した。1回裏から打線が爆発。3番井野和輝の左前適時打で1点を先制すると、5番草野知大の三塁打、6番田中早斗の適時三塁打、7番廣瀬旭の適時打で、計4点を入れた。その後も打線の勢いは止まらず、追加点を入れ、4回終わって9対0とする。

 この試合で取り上げたい選手は千葉黎明の先発左腕・殿井陸也(3年)。ゆったりと投球フォームに入って、体を沈み込ませて、グラブを高々を掲げて真っ向から振り下ろすオーバーハンド。最近はコンパクトな動きで投げる左腕投手が多くなっており、これほど体を大きく使って投げる投手は久々だ。

 阪神・伊藤将司横浜高出身)と似ている投手だ。常時120キロ後半ながら速球の伸びは素晴らしいものがあり、スライダーの切れも良い。投手育成のうまい大学や、フィジカルトレーニングと投球フォームを綿密に指導できるトレーナーの下で指導すれば、一気に球速アップが期待できる素材ではないか。

 フォームは見ていてかっこいいが、まだ速球投手と比べると力の入れどころを掴めていない感じがある。体もまだ細身なので、このまま野球を続け、真剣に体作り、フォーム作りに励めば、別人の投手となっている可能性はある。

 最終的に5回コールド勝ちを収めた千葉黎明。ベスト16入りをかけた4回戦は千葉学芸と対戦する。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得