試合レポート

都立紅葉川vs東京

2019.07.18

都立紅葉川が16強へ!4回のビックイニングで好投手・小野を撃破!

 ベスト16懸けて、[stadium]明治神宮球場[/stadium]の第2試合目では、都立紅葉川東京が対戦。東京の先発マウンドには、好投手・小野翔矢が登ったが、この試合で目立ったのは都立紅葉川打線のここっ集中力と破壊力であった。

 序盤は静かな立ち上がりとなる。東京の先発・小野は、威力のある直球を武器に力でどんどん押していき、3回まで2安打無失点と落ち着いた立ち上がりを見せる。
 対する都立紅葉川の先発・砂川勇起も負けてない。初回に四球を2つ出してピンチを迎えるものの、後続を冷静に打ち取ってリズムを作ると、その後はスコアボードに「0」を並べて味方の反撃を待つ。

 投手戦の様相も呈したが、試合は4回に突如として動いた。
 4回表、都立紅葉川は一死一塁の場面から4番の込山共平が、ライトスタンドに飛び込むツーランホームランを放って先制点を挙げる。この一打で勢いに乗った都立紅葉川は、ここから一気に畳みかける。
 満塁の場面から、8番・砂川勇起のレフト前タイムリーで2点を追加すると、なおも二死一、二塁から1番・櫻井航希がレフト前タイムリーを放ってさらに1点を追加する。
 そしてその後も、ランナーを二人置いた状態から、2番・富永が追い打ちをかけるようなスリーランホームランを放ち、この回だけで8得点を挙げた都立紅葉川。ビックイニングを作り、試合の主導権を握った。

 少しでも点差を詰めていきたい東京は、5回に犠牲フライや相手のミスなどから3点を返すが、その直後の6回表に自らの失策から再び2点を失い、試合の流れを上手く掴むことが出来ない。
 結局、試合はそのまま10対0の7回コールドで都立紅葉川が勝利し、ベスト16進出を決めた。

 試合後、都立紅葉川の田河清司監督は「秋に負けて冬場によく振り込んできたチームです。3球でアウトになってもいいから、『振る』ことを楽しもうと選手たちには話しました」と語り、選手たちがのびのびと野球ができる雰囲気を作りを心掛けていることを明かした。

 これでベスト16入りを果たした都立紅葉川は、5回戦では立正大立正と対戦する。この勢いを次戦でも見せることが出来るか注目だ。

(文=栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得