試合レポート

東海大菅生vs日大三

2016.07.26

東海大菅生・伊藤 奪三振10の完投で日大三を破る

 個々の選手のレベルの高さを考えると、西東京の横綱対決と言っていい試合。東海大菅生はエースの伊藤壮汰が、日大三は背番号9の櫻井周斗が先発した。

 試合は2回裏東海大菅生が、5番本橋実生の中前安打、7番伊藤の左前安打などで一死一、三塁とし、8番小玉佳吾がきっちり中犠飛を打ち、1点を先制する。

 3回裏東海大菅生は、三失で出塁した2番田中幹也を、3番落合宏紀がレフト線に落ちる二塁打を放ち、1点を追加する。

 5回裏には、1番小田桐陸が中前安打で出塁し、2番田中は捕手の前に落ちるバントをするが、これを日大三の捕手・坂倉将吾が一塁に悪送球。4番深澤祐太の右犠飛で1点を追加。さらに5番本橋の遊ゴロを、日大三の遊撃手・木村慧士から一塁への送球がややそれる間に、二塁走者の田中が一気に生還した。

 田中は1年生。守備でもたびたび好プレーを見せており、守備、走塁、打撃に野球センスの良さが光る1年生だ。

 一方、東海大菅生のエース・伊藤のスライダーはまさにキレキレ。しかも、素直なストレートはほとんどなく、小さな変化をかけており、4回まで1人の走者も出さない。

 ただ1度だけピンチになったのは、5回終了後のグラウンド整備で間を置いた後の6回表だけだった。この回日大三は、代打の古田虎支郎が右中間スタンドに飛び込む本塁打を放ち、反撃を始める。

 さらに9番木村が内野安打で出塁すると、すかさず二盗。捕手からの送球が木村に当たり、それる間に木村は三塁へ。1番で主将の宮木紳道の左前安打で木村を還し、追い上げる。

 しかしここからの投球は全く危なげない。5回裏の途中から登板した日大三の2番手・岡部仁も好投し、スコア的には、4-2という緊迫した状況が続いたが、東海大菅生が逃げ切った。

 伊藤は奪三振10、被安打5、失点2、自責点1の完投。エースらしい貫録の投球であった。

 日大三は3年続けて準決勝で敗退。前のチームからエース格であった背番号1の小谷野楽夕が、肘の故障で投げられなかったのは、痛かった。それでも、サポート役に徹してチームを支える小谷野の姿は、印象に残った。

 東海大菅生は3年連続で決勝進出。しかし過去2年は惜敗しているだけに、3度目の正直で甲子園出場を勝ち取りたいところだ。エース・伊藤は好調。1年生の遊撃手・田中の活躍で、攻守に幅ができたことで東海大菅生は、春よりは、間違いなく強いチームになっている。

(文=大島裕史

【試合速報ページ】

東海大菅生vs日大三 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得