トーナメント表

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会>

2023.04.17
【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム
関東一・衛藤 冴仁 ※写真は過去の取材より

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコムトーナメント表
1次予選の勝ち上がり
本大会の組み合わせ

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
2023年度 春季東京都高等学校野球大会 一次予選
2023年度 春季東京都高等学校野球大会

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
東京TOPページ

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 2023年度春季東京都高校野球大会は17日、ベスト8入りをかけた4回戦が行われ、8強が出そろった。

 早稲田実業は6対5で八王子に逆転勝ちした。2回に1点を先制されたが、5回に2点を奪って逆転。8回に2対3と逆転を許したが、その裏に打者一巡で4安打と押し出しなどで4点を奪って再逆転に成功。最後は猛攻を振り切ってベスト8入りを決めた。

 関東一が延長10回タイブレークの末に、今センバツ8強の東海大菅生を6対5で破って8強入りを決めた。0対2で迎えた7回に3連打などで同点に追いつき8回に2点を勝ち越すも、その裏に同点に追いつかれて延長戦へ。10回表に衛藤 冴仁捕手(3年)の適時二塁打で2点を奪うと、その裏の反撃を1点に抑えて逃げ切った。

 今センバツで活躍を見せた東海大菅生の先発・日當 直喜投手(3年)は11安打されながらも141球の粘投も完投負けとなった。

 22日に準々決勝2試合が予定されている。

■4月17日の試合

2023年度 春季東京都高等学校野球大会
4回戦 早稲田実業    6  -  5    八王子 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ
関東一    6  -  5    東海大菅生 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ


■4月22日の試合

2023年度 春季東京都高等学校野球大会
準々決勝 関東一    9  -  0    聖パウロ学園 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ
早稲田実業    8  -  1    桜美林 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ


【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコムトーナメント表
1次予選の勝ち上がり
本大会の組み合わせ

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
2023年度 春季東京都高等学校野球大会 一次予選
2023年度 春季東京都高等学校野球大会

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
東京TOPページ

【東京】関東一が東海大菅生との激戦制し8強入り<春季都大会> | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.27

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.11.27

修徳の192センチ剛腕・篠崎が徳島IS入団にファン歓喜! 「凄い補強」「鬼に金棒」SNS が沸騰中!

2023.11.27

まさかの指名漏れから1ヵ月、修徳・篠崎 国忠が徳島インディゴソックス入団へ!メジャーも注目した剛腕は「最強育成球団」でどこまで成長するのか⁉

2023.11.26

【練習試合】今年を締めくくる練習試合、都立総合工科と都立足立新田は1勝1敗

2023.11.27

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.21

第54回明治神宮大会「総力特集」! 日程・結果・注目選手・戦力分析・試合レポート一覧

2023.11.23

【センバツ21世紀枠】過去23年の最多出場は東北地区14回! 選出ゼロは13県、あの野球王国も…<地区・都道府県別データ>

2023.11.22

【完全予想】センバツ出場32校はどこになる!? 関東・東京の最後の一枠はディフェンス力、近畿、九州は地域性重視か

2023.11.24

天理・中村良二監督が退任 甲子園5度出場の元プロ監督が取り入れた「ベンチ入りメンバー投票制」

2023.10.31

埼玉高野連が第2回埼玉交流戦の日時、出場選手を発表!【代表選手一覧】

2023.10.30

トレーニング特集

2023.11.27

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園