トーナメント表

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果>

2022.07.28
三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム
三重・上山 颯太 ※写真は準決勝・菰野戦より

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコムトーナメント表
三重大会の勝ち上がり

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 三重大会

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム関連記事
春季東海大会ベスト4の津商、津田学園を三重、白山などが追う展開

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
三重TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 2022年第104回全国高校野球選手権三重大会は28日、決勝が行われ、三重三重が18安打を放って津商を11対6で破り、2年連続14度目の甲子園出場を決めた。

 三重三重は初回、4番の大越 渉外野手(2年)の右前適時打で先制した。さらに3回には野田 泰市外野手(2年)の適時二塁打で1点を追加。4回にも犠牲フライで1点を追加して3対0とリードした。8回に2点を奪うと、9回には一挙6点を奪っての快勝だった。

 三重三重の先発、背番号9の上山 颯太投手(3年)は9回途中3失点の好投。チームを甲子園に導いた。

■7月28日の試合

第104回 全国高等学校野球選手権 三重大会
決勝 三重    11  -  6    津商 四日市市営霞ヶ浦第一野球場 応援メッセージ


■大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 三重大会

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコムトーナメント表
三重大会の勝ち上がり

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 三重大会

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム関連記事
春季東海大会ベスト4の津商、津田学園を三重、白山などが追う展開

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
三重TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

三重が底力見せつけて快勝、連覇で夏甲子園へ<28日の結果> | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ


関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です