News

野球の優先順位を高めよう

2022.06.03

野球の優先順位を高めよう | 高校野球ドットコム
その行動は「野球が上手くなるためのもの?」と考えてみることが大事

 高校野球部で日々練習に励む選手の皆さんは「野球が上手くなりたい」「レギュラーになって試合に出場したい」「大会で勝ち進んで甲子園に出場したい」「甲子園で優勝したい」「将来プロ野球選手になりたい」等々、それぞれに目標をもって取り組んでいることと思います。極端な例ですが「実は野球が好きではないけれども、仕方なくやっている…」という選手と「少しでも野球が上手くなりたい」という選手がいるとすると、練習への取り組みや日々の行動などに大きな違いが現れることは皆さんも理解できることと思います。

 プロ野球選手が日々努力し、結果を残すのは「職業」として野球を行うプロフェッショナルであり、生活の中で野球に対する優先順位が高いことが挙げられます。高校生の皆さんにとっては学業を大事にし、その中で部活動として野球に取り組むわけですが、日常の行動基準を「野球選手として」考えるようにすると、野球のパフォーマンスアップにもつながることが期待できます。

 「野球のことを最優先にする」というのは学生である以上、むずかしいものですが、なるべく上位(できれば3本の指に入るくらい)を目指してみましょう。そうすると「夜遅くまで起きてゲームをしている」よりも「睡眠時間を確保して頭と体をしっかりと休養させよう」と考えられるようになりますし、帰宅して疲れている中でも「ストレッチして、明日に備えよう」と一つ一つの行動が変わってくると思います。

 行動するにあたって、自分でコントロール可能なものとコントロールが出来ないもの(たとえば試合日程、対戦校、天候、チームの練習内容等)が存在します。コントロール出来ないものに対して「こうだったら良かったのに」と言っても仕方のないものですが、コントロール出来るものについては「野球選手として、よい状態に近づけられるように準備しよう」と考えて、実践していくとセルフコンディショニングの意識も高まると思います。大人になってからもむずかしい「自己管理」ですが、野球での目標をもっている皆さんにも「野球が上手くなるために」より良い選択を行動へとつなげていくように意識してみましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商