トーナメント表 松山商復活!17年ぶり優勝・春季県大会<4日の試合> 2022.04.04 トーナメント表 ・西条、川之江などが属する東予地区予選 ・済美、聖カタリナ、新田などが属する中予地区予選 ・宇和島東、帝京第五などが属する南予地区予選 ・県大会の組み合わせ 関連記事 ・【選手名鑑】愛媛県の注目選手 春季四国地区高校野球愛媛大会は4日、決勝が行われ、松山商が松山聖陵を5対3で下し、17年ぶり15回目の優勝を決めた。 3回を終わって0対2とリードを許したが、4回表に2点を奪って同点に追いついた。その裏に1点を再び勝ち越されたが、6回に3点を奪って逆転。接戦をものにした。 ■大会の詳細・応援メッセージ ・令和4年度 春季四国地区高等学校野球 愛媛県大会 ・令和4年度 春季四国地区高等学校野球愛媛県大会 東予地区予選 ・令和4年度 春季四国地区高等学校野球愛媛県大会 中予地区予選 ・令和4年度 春季四国地区高等学校野球愛媛県大会 南予地区予選 ■4月4日の試合 [page_break:西条、川之江などが属する東予地区予選] トーナメント表 ・西条、川之江などが属する東予地区予選 ・済美、聖カタリナ、新田などが属する中予地区予選 ・宇和島東、帝京第五などが属する南予地区予選 ・県大会の組み合わせ [page_break:済美、聖カタリナ、新田などが属する中予地区予選] トーナメント表 ・西条、川之江などが属する東予地区予選 ・済美、聖カタリナ、新田などが属する中予地区予選 ・宇和島東、帝京第五などが属する南予地区予選 ・県大会の組み合わせ [page_break:宇和島東、帝京第五などが属する南予地区予選] トーナメント表 ・西条、川之江などが属する東予地区予選 ・済美、聖カタリナ、新田などが属する中予地区予選 ・宇和島東、帝京第五などが属する南予地区予選 ・県大会の組み合わせ [page_break:県大会の組み合わせ] トーナメント表 ・西条、川之江などが属する東予地区予選 ・済美、聖カタリナ、新田などが属する中予地区予選 ・宇和島東、帝京第五などが属する南予地区予選 ・県大会の組み合わせ Related Topics 関連記事 【関東】作新学院、健大高崎、山梨学院など強豪ぞろい 関東大会出場が決定 【大分】藤蔭、柳ヶ浦、杵築が8強入り<秋季県大会・1日の結果> 【長崎】九州文化学園、海星などが8強入り<秋季大会・1日の結果> 【香川】丸亀城西が高松商に逆転勝ちして8強入り<秋季大会・1日の結果> 【徳島】阿南光と池田が4強に進出<秋季県大会・1日の結果> 【佐賀】有田工が62年ぶりに優勝<秋季大会・1日の結果> Page 1 of 916812345Next ›Last » もっと見る 応援メッセージを投稿 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 RANKING 人気記事 Daily Weekly Monthly 2023.09.30 横浜が怒涛の追い上げで好投手揃いの東海大相模から逆転サヨナラで死闘を制する! 2023.09.30 日本ハムの18年ドラフト組では、2位野村と4位万波が主軸へと成長 2023.10.01 【神奈川】準決勝 横浜 vs 東海大相模 2023.09.29 【埼玉】 3回戦 聖望学園 vs 大宮東 2023.10.01 【千葉】中央学院が強打を発揮し、5年ぶりの秋優勝!県では木更津総合、習志野、専大松戸を破る 2023.09.25 【岐阜】決勝 岐阜第一 vs 県立岐阜商 2023.08.28 【U-18】壮行試合 高校日本代表 vs 大学日本代表 2023.09.13 強豪を破り、準決勝でも1点差を勝負を演じた鹿児島屈指の進学校は21世紀枠の推薦校に選出されるか 2023.09.30 横浜が怒涛の追い上げで好投手揃いの東海大相模から逆転サヨナラで死闘を制する! 2022.10.20 【指名一覧】2022年ドラフト会議 2023.08.22 U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出 2023.08.21 【愛知県】決勝 豊橋中央 vs 豊川 2023.09.04 【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ> 2023.09.04 【U-18 試合経過】日本がアメリカとの激戦を制して、3連勝!! 2023.09.04 【静岡】浜松開誠館の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>