News

湘南ボーイズの193センチの大型左腕は東海大相模、実戦派左腕は健大高崎へ進学

2022.02.12

湘南ボーイズの193センチの大型左腕は東海大相模、実戦派左腕は健大高崎へ進学 | 高校野球ドットコム
藤田琉生と杉山優哉(湘南ボーイズ)

 湘南ボーイズは、2021年の春季全国大会ではベスト8、夏の選手権大会では14年ぶり2度目となる優勝を果たした。これまでに中日・高橋 周平内野手(東海大甲府出身)や、小笠原 慎之介投手(東海大相模出身)といった卒業生を輩出するなど、チームとしての実績だけではなく、逸材も輩出してきた。

 名門チームの2021年の躍進を支えた2人の左腕、藤田 琉生投手(3年)と杉山 優哉投手(3年)の進路が決まった。

 193センチの超大型左腕の藤田は、春から東海大相模へ進学する。ボーイズ東日本ブロック選考会に参加した最速137キロの逸材は、東の横綱・東海大相模の門をたたく理由に、先輩の名を挙げた。
「湘南ボーイズから東海大相模へ進学された小笠原 慎之介さんの後を追いかけたいと思ったので、進学を決めました」

 東海大相模には全国での輝かしい実績と縦じまのユニフォームに憧れて全国から逸材たちが揃う。必然的にエース争いは過熱するが、「ライバルに競り勝てるように高校野球を過ごしたいと思っています」と激しい競争社会に飛び込んでいく覚悟はできている。

 そのためにも、「とにかく下半身をしっかりトレーニングしていきたい」と、高校進学までの課題を口にする。さらに「角度をつけた真っすぐを左右高低に投げ分けてアピールしたい」とストレートの精度で勝負していきたい姿勢を示した。

 もう1人の左腕・杉山は神奈川県を飛び出し、群馬県の健大高崎へ進学する。
 球速以上に切れのある真っすぐを武器に、鋭く変化する変化球を駆使する実戦派左腕は、「強いだけではなく、クリニックをはじめとした設備が整っているので、安心して3年間過ごせる」と健大高崎を選んだ理由を説明した。

 健大高崎は、2021年のセンバツでも発揮した強力打線を武器にライバルたちを打ち負かしてきた。杉山は投手陣について「(ヤクルト育成の)下(慎之介)さんは力強い下半身を生かして強い球を投げていたので、見て学びたいと思います」とプロへ進んだ先輩を手本に、体作りを課題にしてさらなる成長を誓った。

 4月からに向けて藤田は、「最終的な目標はプロ入りですが、そこには中途半端な結果で行けるほど甘くないので、高校野球では周りが納得する以上の結果を残せるようにチームに貢献していきたいと思います」とコメント。同じく湘南ボーイズから東海大相模、そしてプロ入りした小笠原に続くことを目標にした。

 杉山は、「中途半端な気持ちでは試合にも出られないので、甲子園優勝を目指して全力で頑張りたいと思います」と全国制覇を目標にした。

 高校からは別々の学校でプレーするが、同じ関東地区のチーム。勝ち上がれば、関東大会で投げ合うことも十分ありうる。湘南ボーイズから巣立った金の卵たちが、大舞台で投げ合うことを心待ちにしたい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.06

センバツ出場の龍谷大平安の卒業生の進路は?高校日本代表候補は青山学院大、大型右腕は富士大へ進学!

2024.06.06

ロッテを支える”復活した元盗塁王”! 昨年二軍暮らしの雪辱に燃える

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉