News

寒い環境とパフォーマンス

2021.12.17

寒い環境とパフォーマンス | 高校野球ドットコム
寒いと体が縮こまってしまいがち。糖質補給、水分補給をしっかりと行おう

 寒いときはどうしても体が丸まって顔や肩などをはじめ、体全体に力が入りがちです。気がつけば歯を食いしばっていたり、首をすくめていたりといったこともあるでしょう。人間は外気温に左右されない恒温動物ですが、なんとか体の熱を奪われないようにと皮膚の血管が収縮して血流を減少させたり、筋肉が自分の意志とは関係なく収縮し、ふるえることによって熱を発生させたりして体温を保とうとしています。

 長時間の寒冷環境にさらされると、筋温や深部体温(体の内部温度)は次第に低下します。筋収縮による力発揮は低温になるほど反応速度が低下し、パフォーマンスにも影響を及ぼすようになります。また短期記憶や集中力の低下などもみられることがあるほか、血流の阻害によって末端部にある指先が冷たくなったり、しびれたりといったことも起こります。排尿の回数が増えるのにあまり汗をかかないため、知らない間に脱水状態におちいることもあります。

 熱中症対策の一つとして暑さになれる「暑熱馴化(しょねつじゅんか)」の重要性が指摘されていますが、寒い環境で運動を行うときにも「寒冷馴化(かんれいじゅんか)」といって寒い環境に体をなれさせる方法があります。普段過ごす部屋の暖房の設定を見直し、環境温度をやや低めにして、少しだけ薄着で過ごしすようにするものです。寒さになれてくると寒さに「鈍化」し、少しくらいの寒い環境ではふるえが起こらなかったり、皮膚の血管収縮が抑制されたりといったことが見られるようになります。このことにより皮膚表面の「断熱性」が高くなり、体温を保つ働きが強くなります。

 寒い環境下で運動を行うときは補食などで糖質をやや多めにとることを心がけましょう。保温のためにエネルギー消費が高まることに加えて、自分の意志とは関係なく起こる筋肉のふるえなどもエネルギーを消費するためです。脱水にならないための水分補給もあわせて行い、寒い環境の中でも良いパフォーマンスが発揮できるように準備しておくことが大切です。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商