News

198安打を誇ったソフトバンクの「打撃職人」がバットを置いた

2021.10.09

198安打を誇ったソフトバンクの「打撃職人」がバットを置いた | 高校野球ドットコム
長谷川 勇也外野手(酒田南ー専修大出身)

 職人がまた1人、球界を去る。ソフトバンク長谷川勇也外野手(酒田南ー専修大出身)が今季限りでの引退を発表した。「打撃の職人」として、ファンからも選手からも愛された好打者。ペイペイドームで代打を告げられると、「必殺仕事人」のテーマ曲とともに、バットの先を足でつんつんとたたきながら打席へ向かう。「男は黙って仕事する」。そんな雰囲気を醸し出す、プロ中のプロのような選手だ。

 かと思いきや、内野へ微妙なゴロが転がると、一塁へヘッドスライディングする。「黙って」というイメージとはかけ離れた「ガッツ」あふれる闘志をむき出しにするときがあった。時にはユニフォームが破れるほど、激しく滑り込んだ時もあった。昨年は、新型コロナウイルスにも感染。野球ができない悔しさと、復帰した時の野球ができる喜びを痛感していた。12月の誕生日がきて37歳になる。プロ15年目。お疲れさまでしたと言いたい。

 長谷川がソフトバンク5位で指名されたのが2006年のドラフト。高校生ドラフトで駒大苫小牧の田中将大投手(現楽天)が4球団の1位指名競合の末、楽天が指名した年だ。長谷川の同期として大学卒で入団した選手のなかには、こんな選手がいた。

楽天・岸孝之投手(名取北ー東北学院大)=西武希望枠
ヤクルト・嶋基宏捕手(中京大中京ー国学院大)=楽天3位
中日・浅尾拓也二軍投手コーチ(常滑北ー日本福祉大)=中日3位
ロッテ・大隣憲司二軍投手コーチ(京都学園ー近畿大)=ソフトバンク希望枠

 現役もいれば、コーチになっている選手もいる。「職人」と呼ばれた長谷川も、指導者となって新たな「職人」を育ててほしい。

 オフでも毎日、ペイペイドームに足を運び、トレーニングを欠かさなかった。1月上旬、福岡県筑後市のファーム施設が「仕事はじめ」としてスタートする日、ほとんどの選手がフィジカルトレーニングをするなか、投手の投げる球で普通に打撃練習をしていた。誰よりも練習するベテランだった。練習量の多さでは評判のソフトバンク選手のなかでも、特別目を引いていた。

 通算1232試合 3849打数 1108安打 76本塁打 434打点 打率.288。

 2013年は198安打、打率.341を放ち、最多安打、首位打者のタイトルも獲得した。シーズン198安打は、ソフトバンク球団では最多で、パ・リーグとしても西武・秋山216安打(15年)、オリックス・イチロー210安打(94年)、ロッテ西岡206安打(10年)に続く歴代4位の記録(セ・パ両リーグでは8位)。

 ホークスが誇る「ヒットマン」の記録を破る選手がホークスから出てくるのは、いつの日だろうか。

(記事=浦田 由紀夫)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得